検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

倭の五王と磐井の乱   古代史の復元  

著者名 佃 収/[著]
出版者 ストーク
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115756728210.3/ツ/51階図書室34B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
495.13 495.13
月経 衛生材料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001309226
書誌種別 図書
書名 倭の五王と磐井の乱   古代史の復元  
書名ヨミ ワ ノ ゴオウ ト イワイ ノ ラン 
著者名 佃 収/[著]
著者名ヨミ ツクダ オサム
出版者 ストーク
出版年月 2001.10
ページ数 310p
大きさ 22cm
分類記号 210.32
分類記号 210.32
ISBN 4-434-01360-2
内容紹介 5〜6世紀にかけて日本列島を支配したのは筑後の筑紫君(倭国)であり、「磐井の乱」を、筑紫君の叛乱を大和政権が討伐したのだとする「古事記」「日本書紀」の記述は誤りである…。著者が独自の方法で古代史を解明する。
件名 日本-歴史-大和時代、磐井の乱
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 漏れないの?どうやって洗うの?取り換えるタイミングは?外出先でも大丈夫?どうして今、布がいいの?etc.すべての疑問に答え、女性の新しい生き方を提案。
(他の紹介)目次 1章 布ナプキンで、こんなに変わる
2章 おまかせ!布ナプキン―使い方・洗い方・作り方(まずはあててみよう
お洗濯とお手入れ
あるとやっぱり便利なもの
布ナプキンを作ってみよう
みんなの疑問に答えます―Q&A)
3章 布ナプキンは、なぜいいの?月経大研究
4章 布を通して広がること


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。