検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

極北と森林の記憶 イヌイットと北西海岸インディアンの版画    

著者名 齋藤 玲子/編   大村 敬一/編   岸上 伸啓/編
出版者 昭和堂
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118250901730.8/キ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 玲子 大村 敬一 岸上 伸啓
2010
730.87 730.87
版画-カナダ-画集 イヌイット アメリカ インディアン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000264285
書誌種別 図書
書名 極北と森林の記憶 イヌイットと北西海岸インディアンの版画    
書名ヨミ キョクホク ト シンリン ノ キオク 
著者名 齋藤 玲子/編
著者名ヨミ サイトウ レイコ
著者名 大村 敬一/編
著者名ヨミ オオムラ ケイイチ
著者名 岸上 伸啓/編
著者名ヨミ キシガミ ノブヒロ
出版者 昭和堂
出版年月 2010.3
ページ数 154p
大きさ 23×25cm
分類記号 730.87
分類記号 730.87
ISBN 4-8122-0948-6
内容紹介 イヌイットのストーンカット(石刻版画)・リトグラフ・ステンシルや、北西海岸諸族のシルクスクリーンなど、カナダ先住民の版画を収録。世界でも稀に見るコレクションの数々を、丹念な研究成果に基づきじっくり紹介する。
著者紹介 北海道立北方民族博物館・主任学芸員。
件名 版画-カナダ-画集、イヌイット、アメリカ インディアン
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 カナダ先住民自身による表現は、世界経済のグローバル化や国家政策、欧米のアート市場と深く関わりながら、「版画」という技術との出会いにより現代アートとして花開いた。世界でも稀に見るコレクションの数々を、丹念な研究成果に基づきじっくりと紹介する。
(他の紹介)目次 カナダ先住民のアート世界(国立民族学博物館のカナダ先住民版画コレクションについて
カナダ先住民社会とアートの展開)
極北のハンターにしてアーティスト:イヌイットの版画(生きることの歌―カナダ・イヌイットの版画の魅力
テーマ解説)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。