検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

証券投資理論入門   日経文庫  

著者名 大村 敬一/著   俊野 雅司/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117121640338.1/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
338.15 338.15
証券市場 投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001231692
書誌種別 図書
書名 証券投資理論入門   日経文庫  
書名ヨミ ショウケン トウシ リロン ニュウモン 
著者名 大村 敬一/著
著者名ヨミ オオムラ ケイイチ
著者名 俊野 雅司/著
著者名ヨミ トシノ マサシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2000.9
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 338.15
分類記号 338.15
ISBN 4-532-10824-1
件名 証券市場、投資
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 証券投資理論は、証券投資、リスク評価などのメカニズムの解明を目的としています。証券アナリスト希望者が、全体像を把握するのに最適です。本書は、リスクとリターンの関係、ポートフォリオの考え方から、信用リスク、デリバティブの評価まで重要トピックスを網羅しました。マーケットマイクロストラクチャー、行動ファイナンスなど最先端の理論もわかりやすく解説しています。
(他の紹介)目次 1 証券投資理論の基礎
2 最適なポートフォリオの選択
3 主体の最適ポートフォリオから市場の均衡価格へ
4 より現実的な価格決定モデルへ
5 債券の評価
6 信用リスクのある債券の評価
7 デリバティブの評価
8 オプションの評価
9 新しいファイナンス理論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。