検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代作家の構想と表現 漱石・未明から安吾・茨木のり子まで    

著者名 清田 文武/著
出版者 翰林書房
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118198258910.26/セ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000228232
書誌種別 図書
書名 近代作家の構想と表現 漱石・未明から安吾・茨木のり子まで    
書名ヨミ キンダイ サッカ ノ コウソウ ト ヒョウゲン 
著者名 清田 文武/著
著者名ヨミ セイタ フミタケ
出版者 翰林書房
出版年月 2009.11
ページ数 316p
大きさ 20cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-87737-289-7
内容紹介 漱石・啄木から石塚友二・茨木のり子まで、16人の作家・詩人の世界に、資性や風土的契機、時代の背景及び比較文学の視点から、その現代的意義を探求する。良寛にも及ぶ、豊饒な近代文学再発見の書。
著者紹介 昭和14年新潟県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程中退。新潟大学名誉教授、放送大学客員教授などを務める。専攻分野は、日本近代文学、比較文学。著書に「鷗外文芸とその影響」など。
件名 日本文学-歴史-近代、日本文学-作家
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。