検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

自動車新世紀・勝者の条件 「石油」から「電気」への大転換    

著者名 日本経済新聞社/編
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118128107537/ジ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012546150537/ジ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本経済新聞社
2009
537.09 537.09
自動車工業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000211087
書誌種別 図書
書名 自動車新世紀・勝者の条件 「石油」から「電気」への大転換    
書名ヨミ ジドウシャ シンセイキ ショウシャ ノ ジョウケン 
著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.10
ページ数 273p
大きさ 19cm
分類記号 537.09
分類記号 537.09
ISBN 4-532-31484-2
内容紹介 大手の牙城に挑むベンチャーや新興国企業。商機をうかがう電機・IT企業、住宅、電力業界…。100年に1度といわれる自動車革命の波頭を、『日本経済新聞』記者が追った、書き下ろしの産業ルポルタージュ。
件名 自動車工業
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 大手の牙城に挑むベンチャー、新興国企業。商機をうかがう電機・IT企業、住宅、電力業界。電池・素材を巡る国家間の闘い…勢力図が変わり始める!日経記者が徹底ルポ。
(他の紹介)目次 第1章 「世界初」の衝撃―電気自動車の量産に賭ける
第2章 王者トヨタ、過去との決別―章男新体制の100年戦略
第3章 スモールハンドレッドの時代へ―下がる参入障壁
第4章 知能化するクルマ―広がる社会インフラ革命
第5章 資源、素材巡る攻防―崩れる産業ピラミッド
第6章 主戦場は新興国―巨大「中間層」狙いコスト革新
第7章 ネット通販から「共有」まで―クルマ販売サバイバル
第8章 「電池大国」日本に迫る危機―覇権かけた国の戦い
第9章 GMは蘇るか―「ドル箱市場」米襲う地殻変動
エピローグ イノベーションは終わらない―ホンダ社長歴代の夢


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。