検索結果書誌詳細
アラブの歴史 上 講談社学術文庫 591
- 著者名
- 著者名:P=K=ヒッティ/著 岩永 博/訳
- 出版者
- 出版者:講談社 出版年月:1982.12
書誌詳細
-
内容紹介
-
同じで異なる日韓語-。日本で訓読法が定着し、朝鮮ではハングルが発明されていく過程を紹介。日本語にとって韓国語がもっとも近い言葉であることを認めながら、その直接の関係はほとんどないという学界の定説を覆す。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1008000191299
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
金 容雲/著
-
著者名ヨミ
-
キン ヨウウン
-
出版者
-
三五館
-
出版年月
-
2009.8
-
ページ数
-
204p
-
大きさ
-
20cm
-
ISBN
-
4-88320-476-2
-
分類記号
-
810.23
-
分類記号
-
810.23
-
書名
-
日本語の正体 倭の大王は百済語で話す
-
書名ヨミ
-
ニホンゴ ノ ショウタイ
-
副書名
-
倭の大王は百済語で話す
-
副書名ヨミ
-
ヤマト ノ ダイオウ ワ クダラゴ デ ハナス
-
-
-
件名1
-
日本語-古語
-
件名2
-
朝鮮語-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央図書館
- 請求記号
- 810.2/キ/
- 所蔵棚番号
-
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 0118051671
- 配架場所
- 書庫1
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 新琴似
- 請求記号
- 810/キ/
- 所蔵棚番号
-
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 2012782294
- 配架場所
- 図書室
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 元町
- 請求記号
- 810/キ/
- 所蔵棚番号
- 7A
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 3013133735
- 配架場所
- 図書室
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 西岡
- 請求記号
- 810/キ/
- 所蔵棚番号
- 10
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 5012647383
- 配架場所
- 図書室
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
5
- 所蔵館
- 白石区民
- 請求記号
- 810/キ/
- 所蔵棚番号
-
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 4113166385
- 配架場所
- 図書室
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
6
- 所蔵館
- 新発寒
- 請求記号
- 810/キ/
- 所蔵棚番号
-
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 9213033831
- 配架場所
- 図書室
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。