検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

ハチ公物語     

著者名 新藤 兼人/作   岩淵 慶造/絵
出版者 小学館
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118014315J913/シン/こどもの森12B児童書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5012644182J913/シ/図書室J9児童書一般貸出在庫  
3 清田5513452671J913/シ/図書室59児童書一般貸出在庫  
4 3313018750J913/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 藤野6213013946J913/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 もいわ6313017078J913/シ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新藤 兼人 岩淵 慶造
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000176883
書誌種別 図書
書名 ハチ公物語     
書名ヨミ ハチコウ モノガタリ 
著者名 新藤 兼人/作
著者名ヨミ シンドウ カネト
著者名 岩淵 慶造/絵
著者名ヨミ イワブチ ケイゾウ
出版者 小学館
出版年月 2009.7
ページ数 159p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-289723-6
内容紹介 先生は、きっと必ず帰ってくる-。天国へ行ってしまった飼い主を、いつまでも駅で待ち続ける犬のハチ。愛と友情と信頼の美しさを教えてくれる名作。難しい言葉に解説とイラストをつけた新装版。
著者紹介 1912年広島生まれ。映画監督、脚本家。松竹を経て、近代映画協会を創立。監督作品に「原爆の子」「裸の島」「午後の遺言状」など多数。2002年文化勲章受章。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 先生は、きっとかならず帰ってくる。天国へ行ってしまった飼い主を、いつまでも駅で待ち続ける犬のハチ。愛と友情と信頼の美しさについて教えてくれる、多くの人に読みつがれてきた感動のロングセラー。
(他の紹介)目次 1 ハチ誕生
2 上野家の人びと
3 先生とハチ
4 友だち
5 信頼
6 先生の死
7 帰る家のないハチ
8 留さん
(他の紹介)著者紹介 新藤 兼人
 1912年広島生まれ。映画監督、脚本家。松竹を経て、1950年近代映画協会を創立。主な監督作品に『原爆の子』、『裸の島』、『鬼婆』、『午後の遺言状』、『石内尋常高等小学校花は散れども』など多数。2002年文化勲章受章。国内外の賞も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩淵 慶造
 1942年青森生まれ。イラストレーター。『SFマガジン』『ミステリマガジン』の表紙・挿絵でデビュー。児童よみものに挿絵を多数描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。