検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

キーワード150音楽通論     

著者名 久保田 慶一/編
出版者 アルテスパブリッシング
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117985291761/キ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久保田 慶一
2009
761 761
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000143247
書誌種別 図書
書名 キーワード150音楽通論     
書名ヨミ キー ワード ヒャクゴジュウ オンガク ツウロン 
著者名 久保田 慶一/編
著者名ヨミ クボタ ケイイチ
出版者 アルテスパブリッシング
出版年月 2009.3
ページ数 358p
大きさ 21cm
分類記号 761
分類記号 761
ISBN 4-903951-14-0
内容紹介 学ぶ人、教える人、聴く人、演奏する人…。あらゆる音楽人に必要な150ワードを豊富な譜例と図版でわかりやすく解説。クラシックからポピュラー、民族音楽まで全ジャンルを網羅した、音楽のすべてを学べる参考書。
著者紹介 東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了。博士(音楽学)。東京学芸大学教授。著書に「エマヌエル・バッハ」「孤高のピアニスト梶原完」「音楽とキャリア」ほか。
件名 音楽
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 音楽のすべてを学べる最強の参考書が登場!楽典、和声、楽式、分析、音楽史などあらゆる分野を1冊で。クラシックからポピュラー、民族音楽、日本音楽まで全ジャンルをカヴァー。各章は学びやすく整理・分類され、体系的な学習が容易に。さまざまな知識が問われる教員採用試験の参考書として最適。「参照キーワード」へスキップすれば、関連知識も効率よく習得。気になる用語や人名は索引で検索。事典としての使いやすさも追求。第一線で活躍する気鋭の執筆陣が、最新の研究成果をここに結集。
(他の紹介)目次 音楽の基礎を学ぶ
世界の音楽を知る
ポピュラー音楽を知る
音楽を記録する
楽器を奏でる
音楽のしくみを知る
音楽をかたちづくる
音楽を分析する
音楽を演奏する
音楽を分類する
音楽を伝える
音楽の歴史を知る
日本の音楽を知る
音楽を考える
音楽を研究する
音楽を教育する
社会から音楽をみる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。