検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の仏像 飛鳥・白鳳・天平の祈りと美  中公新書  

著者名 長岡 龍作/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180932782718/ナ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
718 718
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000140500
書誌種別 図書
書名 日本の仏像 飛鳥・白鳳・天平の祈りと美  中公新書  
書名ヨミ ニホン ノ ブツゾウ 
著者名 長岡 龍作/著
著者名ヨミ ナガオカ リュウサク
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.3
ページ数 3,274p 図版16p
大きさ 18cm
分類記号 718
分類記号 718
ISBN 4-12-101988-2
内容紹介 釈迦に会いたい。そう願ったからこそ、仏を現世に再現しようと、古来、人々は心を砕いてきた-。仏像を造り、祈った人々の心に注目し、仏像の表情と荘厳を読み解きながら、日本の仏像の起源、祈りと美の原風景をたずねる。
著者紹介 1960年青森生まれ。東北大学大学院博士課程中退。東京国立文化財研究所主任研究官などを経て、東北大学大学院教授。
件名 仏像
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 仏教では、釈迦その人に出会うことが何よりの理想とされる。だが、真の釈迦には容易に会えないばかりか、建築・彫刻を司る神匠である毘首羯磨天でも写せないほどその姿は偉大だと、説話は伝える。釈迦に会いたい。そう願ったからこそ、仏を描写し現世に再現しようと、古来、人々は心を砕いてきたのである。本書では、造り、祈った人々に注目し、仏像の表情と荘厳を読み解く。日本の仏像の起源、祈りと美の原風景をたずねて。
(他の紹介)目次 序章 仏像を造るとはどういうことか
第1章 聖徳太子のために造られた仏像
第2章 生身という思想
第3章 釈迦に出会う
第4章 仏はどこにいるか
第5章 天の働き
第6章 国土を法界にする
第7章 救済のかたちと場所
終章 重ねられる祈り
(他の紹介)著者紹介 長岡 龍作
 1960年(昭和35年)青森に生まれ北海道で育つ。東北大学文学部卒業後、同大学大学院博士課程中退。同大学文学部助手、東京国立文化財研究所研究員、同主任研究官、東北大学大学院文学研究科助教授をへて、現在、同大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。