山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ハーバードの個性学入門 平均思考は捨てなさい  ハヤカワ文庫 NF  

著者名 トッド・ローズ/著   小坂 恵理/訳
出版者 早川書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013087225141/ロ/文庫25一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
123.83 123.83
孔子 論語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001363185
書誌種別 図書
書名 ハーバードの個性学入門 平均思考は捨てなさい  ハヤカワ文庫 NF  
書名ヨミ ハーバード ノ コセイガク ニュウモン 
著者名 トッド・ローズ/著
著者名ヨミ トッド ローズ
著者名 小坂 恵理/訳
著者名ヨミ コサカ エリ
出版者 早川書房
出版年月 2019.3
ページ数 322p
大きさ 16cm
分類記号 141.9
分類記号 141.9
ISBN 4-15-050537-0
内容紹介 平均思考がいかに障害となるかを歴史的経緯と研究、具体的な事例をもって説く。また平均思考を排して成功した実際の学校や企業の例を通じ、個性を存分に発揮することで人生で優位に立つヒントとなる3つの原理を紹介する。
件名 差異心理学
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 二千年来読み継がれてきた、古典の中の古典『論語』。そこに刻まれた孔子の肉声に耳を傾け、国家・家族・人間・精神・生活・自然にわたる思想の全貌をさぐる。儒教学の第一人者による、『論語』再入門。
(他の紹介)目次 第1章 孔子と『論語』とについて
第2章 国家について
第3章 家族について
第4章 人間について
第5章 精神について
第6章 生活について
第7章 自然について
(他の紹介)著者紹介 加地 伸行
 1936年、大阪生まれ。京都大学文学部卒業。専攻は中国哲学史。大阪大学名誉教授。現在、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所長。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。