検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

円高円安でわかる世界のお金の大原則   大人の社会科  

著者名 岩本 沙弓/著
出版者 翔泳社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012753824338/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9012897774338/イ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
338.9 338.9
国際金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000117303
書誌種別 図書
書名 円高円安でわかる世界のお金の大原則   大人の社会科  
書名ヨミ エンダカ エンヤス デ ワカル セカイ ノ オカネ ノ ダイゲンソク 
著者名 岩本 沙弓/著
著者名ヨミ イワモト サユミ
出版者 翔泳社
出版年月 2009.1
ページ数 12,195p
大きさ 21cm
分類記号 338.9
分類記号 338.9
ISBN 4-7981-1739-3
内容紹介 ドル安で世界の誰が得をするのか? 円高でトヨタとソニーが困るワケとは? 為替レートに焦点をあて、金融市場で過去に起きた事象を検証しながら、世界のお金の流れの大原則を解説する。
著者紹介 青山学院大学大学院国際政治経済学科修士課程修了。ファースト・シカゴ銀行東京支店勤務等を経て、金融コンサルタント・経済作家。
件名 国際金融
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界のお金の交差点で何が起こっているのか―?日本にとって円高は本当に悪なのでしょうか?今日もどこかでバブル生成・崩壊の危機…その難を逃れることはできるのでしょうか?金融市場で過去に起きた事象を検証すれば、その本質が見えてきます。「円高」「円安」局面でわかる「為替」と「金融システム」の大原則。
(他の紹介)目次 第1章 お金の流れ―世界をめぐる資本の流れ
第2章 為替の基本―国境を簡単に越える通貨の世界
第3章 通貨戦争―360円が100円で戻ってくるカラクリ
第4章 バブル生成・崩壊―歴史は常に繰り返される
第5章 金利―世界の金利と日本の金利
第6章 世界のお金を動かす大原則
(他の紹介)著者紹介 岩本 沙弓
 金融コンサルタント・経済作家。1991年東京女子大学卒業、銀行在籍中、青山学院大学大学院国際政治経済学科修士課程修了。大学卒業後、ファースト・シカゴ銀行東京支店入行。各金融機関の要請で98年4月から2005年5月までオーストラリア・コモンウエルス銀行、カナダロイヤル銀行などで外国為替を中心にトレーディング業務に従事。その間、国際金融専門誌「ユーロマネー誌」のアンケートで、為替予想部門の優秀ディーラーに複数回選出された。あおぞら銀行本店市場営業部で、チーフディーラーとして国際金融取引業務に携わった後、2006年11月から現職。現在、為替関連記事の執筆活動や、金融をテーマに講演活動も行っている。また、国内外の金融機関勤務の経験を生かし、私立高校、専門学校にて英語を中心に講師業に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。