検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

洛中洛外の群像 失われた中世京都へ  平凡社ライブラリー  

著者名 瀬田 勝哉/著
出版者 平凡社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117814459216.2/セ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
京都市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000115976
書誌種別 図書
書名 洛中洛外の群像 失われた中世京都へ  平凡社ライブラリー  
書名ヨミ ラクチュウ ラクガイ ノ グンゾウ 
著者名 瀬田 勝哉/著
著者名ヨミ セタ カツヤ
版表示 増補
出版者 平凡社
出版年月 2009.1
ページ数 501p
大きさ 16cm
分類記号 216.2
分類記号 216.204
ISBN 4-582-76660-8
内容紹介 馬、橋、石など、上杉本「洛中洛外図」の一齣を注視し、関と流通、病と信心、祇園会等の史料を綿密に読み解く。音や匂いから手触りにいたるまで、室町期の都市・京都の人とモノのありようを再現した著作の増補。
著者紹介 1942年大阪生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。武蔵大学教授。専攻は日本中世史。著書に「木の語る中世」など。
件名 京都市-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 米俵を積んだ馬、橋と中島、松の根元の石…上杉本『洛中洛外図』に描かれた小さな一齣から読者はいつのまにか中世京都の街頭につれ出される。米座と関、伊勢信仰と病、降格させられる神…史料の細部を読み抜く目が、洛中洛外の時代における都市の鮮烈な眺望をひらく。上杉本成立をめぐる卓論「公方の構想」を含み、音や匂い、手触りにいたるまで中世都市の具体を探りあてようとする名著の増補版。
(他の紹介)目次 1 上杉本『洛中洛外図』から(馬二題―上杉本『洛中洛外図』の一齣
失われた五条橋中島
弁慶石の入洛
公方の構想―上杉本『洛中洛外図』の政治秩序
ウラにそそぐ眼―町田本『洛中洛外図』の都市観)
2 洛中洛外の時代(荘園解体期の京の流通
伊勢の神をめぐる病と信仰
飢饉と京菓子―失われた創業伝説
禁庭の砂
中世の祇園御霊会―大政所御旅所と馬上役制
五条天神と祗園社―『義経記』成立の頃
下人の社寺参詣―抜参りの源流
一青年貴族の異常死―父・山科言国の日記から)
(他の紹介)著者紹介 瀬田 勝哉
 1942年、大阪生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、武蔵大学教授。専攻、日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。