検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コンビネーションで考える民法     

著者名 北居 功/著   花本 広志/著   武川 幸嗣/著   石田 剛/著   田高 寛貴/著
出版者 商事法務
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117676387324/コ/1階図書室39A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000088063
書誌種別 図書
書名 コンビネーションで考える民法     
書名ヨミ コンビネーション デ カンガエル ミンポウ 
著者名 北居 功/著
著者名ヨミ キタイ イサオ
著者名 花本 広志/著
著者名ヨミ ハナモト ヒロシ
著者名 武川 幸嗣/著
著者名ヨミ ムカワ コウジ
出版者 商事法務
出版年月 2008.10
ページ数 4,347p
大きさ 21cm
分類記号 324
分類記号 324
ISBN 4-7857-1584-7
内容紹介 教科書の各所に散らばった民法上の諸制度・諸論点を、10のテーマに沿って関連づけたテキスト。各テーマを基礎編、応用編、発展編に細分し、事例問題を掲げながら段階的・具体的に叙述する。
著者紹介 1961年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。同大学教授。
件名 民法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 利用の手引き
第1章 契約形成論―当事者が望まない契約形成に対して、どのような法的手当がされるか
第2章 権利変動論―意思に基づく権利変動の仕組みはどうなっているのか
第3章 契約目的論―債務不履行に基づく救済制度はどのような視点で統一的に理解できるか
第4章 価値帰属論―金銭所有権の特質を預金者認定法理との関係で考える
第5章 代位制度論―代位の諸制度は、どのような内容をもち、また相互関係にあるのか
第6章 責任主体論―「他人の行為に関する責任」は、どのような場合になぜ発生するのか
第7章 権利取得論―“無”から“有”を生じるように権利を取得できるのはどういう場合か
第8章 担保責任論―担保責任を債務不履行責任から区別する視点はどこにあるのか
第9章 財産隔離論―出資者の倒産から財産を隔離するための法技術
第10章 財産管理論―どのようなとき、どのような目的で他人の財産の管理はなされるのか
(他の紹介)著者紹介 北居 功
 1961年生まれ。1986年慶應義塾大学法学部卒業。現在、慶應義塾大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
花本 広志
 1961年生まれ。1985年一橋大学法学部卒業。現在、獨協大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武川 幸嗣
 1966年生まれ。1989年慶應義塾大学法学部卒業。現在、慶應義塾大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 剛
 1967年生まれ。1990年京都大学法学部卒業。現在、同志社大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田高 寛貴
 1969年生まれ。1991年名古屋大学法学部卒業。現在、名古屋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。