検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

テキストブック金融入門     

著者名 岩田 規久男/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117625806338/イ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩田 規久男
2008
338 338
金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000051203
書誌種別 図書
書名 テキストブック金融入門     
書名ヨミ テキストブック キンユウ ニュウモン 
著者名 岩田 規久男/著
著者名ヨミ イワタ キクオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.7
ページ数 8,250p
大きさ 21cm
分類記号 338
分類記号 338
ISBN 4-492-65418-7
内容紹介 金融市場の仕組みやその機能および金融政策について、基礎的な知識を提供する入門書。消費者や企業に対して金融が果たす役割から、金利や資産価格や為替レートが決定される流れ、金融政策の手段とその効果までを解説する。
著者紹介 1942年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。上智大学経済学部教授等を経て、学習院大学経済学部教授。著書に「デフレの経済学」「日本経済にいま何が起きているのか」など。
件名 金融
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仕組み・理論・現状をバランスよく解説。
(他の紹介)目次 序章 金融とは何か
第1章 貨幣と決済の仕組み
第2章 銀行による貨幣の供給
第3章 貨幣と金融取引
第4章 直接金融の仕組み
第5章 間接金融の仕組み
第6章 金融市場と金融資産
第7章 リスクと金融制度
第8章 金利と資産の価格
第9章 金利・資産価格と経済行動
第10章 経済の変動と金融政策
(他の紹介)著者紹介 岩田 規久男
 1942年生まれ。66年東京大学経済学部卒業。73年同大学院経済学研究科博士課程修了。上智大学経済学部教授等を経て、学習院大学経済学部教授。著書に『昭和恐慌の研究』(編著、東洋経済新報社、2004年日経・経済図書文化賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。