検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

北海道・緑の環境史     

著者名 俵 浩三/著
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117712612KR519.8/タ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0117713156K519.8/タ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
3 元町3012509422K519/タ/図書室8B郷土資料一般貸出在庫  
4 西岡5012654603K519/タ/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
5 清田5513052265K519/タ/書庫郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
自然保護-北海道 北海道-歴史 開拓-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000025597
書誌種別 図書
書名 北海道・緑の環境史     
書名ヨミ ホッカイドウ ミドリ ノ カンキョウシ 
著者名 俵 浩三/著
著者名ヨミ タワラ ヒロミ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2008.4
ページ数 9,405,7p
大きさ 21cm
分類記号 519.811
分類記号 519.811
ISBN 4-8329-6677-2
内容紹介 北海道の自然の象徴である「緑の環境」が、どのような特徴をもち、19世紀後半から20世紀の間に、どのように開拓・開発され、どのように守られてきたかを、「自然と人とのかかわり」を中心にまとめる。
件名 自然保護-北海道、北海道-歴史、開拓-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 長らく北海道自然保護協会会長を務めた著者が、自らの体験を踏まえ、北海道の環境保護の歩みをまとめた、次世代に託すバトン。渾身のライフワーク。
(他の紹介)目次 序章 「緑の環境史」は北海道を考える原点
第1章 緑の環境情報・蝦夷から北海道へ
第2章 北海道開拓の光と影
第3章 森林資源の利用と管理
第4章 都市林の保全と公園づくりの原点
第5章 優れた自然環境の保全
第6章 「民唱官随」で前進する自然保護
終章 多様な価値観と自然保護
(他の紹介)著者紹介 俵 浩三
 1930年東京生まれ。1953年千葉大学園芸学部卒業。1953〜1983年厚生省国立公園部、北海道林務部、北海道生活環境部に勤務し、自然公園・環境行政に従事。1983〜2001年専修大学北海道短期大学教授、造園林学科で造園学を担当。1984〜2008年(社)北海道自然保護協会理事(1994〜2004年会長)。現在、専修大学北海道短期大学名誉教授、学術博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。