検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

賢い身体(からだ)バカな身体(からだ)     

著者名 桜井 章一/著   甲野 善紀/著
出版者 講談社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117689521914.6/サク/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 章一 甲野 善紀
2008
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000001582
書誌種別 図書
書名 賢い身体(からだ)バカな身体(からだ)     
書名ヨミ カシコイ カラダ バカ ナ カラダ 
著者名 桜井 章一/著
著者名ヨミ サクライ ショウイチ
著者名 甲野 善紀/著
著者名ヨミ コウノ ヨシノリ
出版者 講談社
出版年月 2008.2
ページ数 222p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-214447-6
内容紹介 昔は当たり前だったことが今では「特別なこと」になり、「便利さ」を追求しすぎて現代人は孤独になった。なぜ、そうなってしまったのか? 伝説の勝負師と身体の革命家が出した、困難な時代を生き抜く知恵とヒント!
著者紹介 東京都生まれ。麻雀を通して人間力を鍛えることを目的とする「雀鬼会」を主宰。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昔、あたり前のことが、今では「特別なこと」になった。「便利さ」を追求しすぎて、現代人は孤独になった。子どもが憧れる「格好いい大人」がいなくなった。困難をあらかじめ取り除くから、「生きる」意欲が減退した。なぜ、そうなってしまったのか。その答えは、二人の対話の中にある。伝説の勝負師と身体の革命家が出した困難な時代を生き抜く知恵とヒント。
(他の紹介)目次 第1章 賢い身体バカな身体(現代人の頭と手は、バカ社長と出しゃばり社員の関係である
固定観念にとらわれないから、プロが驚く動きができる ほか)
第2章 身体に隠されていること(科学は、本当の現実を扱えない
麻雀卓を回っている情報に意味はない ほか)
第3章 なぜ、日本人は身体が弱くなったのか?(昔あたり前のことが特別になった、いびつな社会をどう生きるか?
子どもを育てるには、無人島に送れ ほか)
第4章 困難な時代を生き抜く身体をつくる(どんな人間になるのがいいのか、本当のことをだれも教えない
外で遊ばない子どもたちが、日本の未来を暗くしている ほか)
第5章 青い鳥は見つかるか?(「専門家」が病をつくる
携帯電話は「不安」と「寂しさ」をたくさん生む ほか)
(他の紹介)著者紹介 桜井 章一
 東京都生まれ。大学時代に麻雀に触れ、のめりこむ。昭和30年代後半、裏プロの世界で勝負師として瞬く間に頭角を現す。以来、20年間「代打」として超絶的な強さを誇り、「雀鬼」の異名をとる。その間、一度も負けなしの無敗伝説を作った。現役引退後、著者をモデルにした小説、劇画、映画などでその名を広く知られるようになる。現在、麻雀を通して人間力を鍛えることを目的とする「雀鬼会」を主宰、全国から集まった若者を指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
甲野 善紀
 東京都生まれ。1978年、武術稽古研究会松聲館を設立。以来、他流儀や異分野との交流を通して、現在では失われた精妙な古伝の術理を探求しつつ、武術の研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。