検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

凍土の共和国 北朝鮮幻滅紀行    

著者名 金 元祚/著
出版者 亜紀書房
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117589044302.2/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
302.21 302.21
朝鮮(北)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000000313
書誌種別 図書
書名 凍土の共和国 北朝鮮幻滅紀行    
書名ヨミ トウド ノ キョウワコク 
著者名 金 元祚/著
著者名ヨミ キン ゲンソ
出版者 亜紀書房
出版年月 2008.2
ページ数 355p
大きさ 20cm
分類記号 302.21
分類記号 302.21
ISBN 4-7505-0801-6
内容紹介 北朝鮮を「楽園」と呼んでいた時代、彼の国の内実を暴いた問題の書を新装版で復刊。在日朝鮮人の著者が、一般人民大衆の生活・感情・意義までを含めた共和国の内情を、日記の形式で伝える。
件名 朝鮮(北)
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 この本を境に北朝鮮楽園幻想は音を立てて崩れていった。
(他の紹介)目次 1 「祖国」への細い道
2 美しい風景、ふくらむ疑問
3 学習、学習、また学習
4 肉親への想いつのる
5 絶景・金剛山への切ない旅
6 期待と不安の家族訪問
7 主体の国よ、永遠にさらば!
(他の紹介)著者紹介 金 元祚
 1940年、日本で生まれる。在日2世。朝鮮高校卒業後、在日本朝鮮青年同盟常任活動家。69年頃、金日成神格化に疑問を抱き、企業家として再出発。「愛国的商工人」になる。北朝鮮から国旗勲章3級、功労メダル、表彰状などを多数授与された。82年秋の北朝鮮訪問を機に金日成・金正日体制批判の立場に立った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。