検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

サハリンに生きた朝鮮人 ディアスポラ・私の回想記    

著者名 李 炳律/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117437236KR289.2/リ/2階郷土111B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0117710319K289.2/リ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2012798936K289/リ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 東札幌4012619153289/リ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513042365289/リ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
6 澄川6013114894K289/リ/郷土一般図書一般貸出在庫  
7 9012412905K289/リ/郷土2B郷土資料一般貸出在庫  
8 苗穂・本町3413002860K289/リ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
9 もいわ6311865643K289/リ/図書室郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
289.2 289.2
李 炳律 サハリン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800484770
書誌種別 図書
書名 サハリンに生きた朝鮮人 ディアスポラ・私の回想記    
書名ヨミ サハリン ニ イキタ チョウセンジン 
著者名 李 炳律/著
著者名ヨミ リ ヘイリツ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2008.1
ページ数 350p
大きさ 20cm
分類記号 289.2
分類記号 289.2
ISBN 4-89453-434-6
内容紹介 1926年、北朝鮮出身の父母の間に日本で誕生し、一家でサハリンに渡り、以降、終戦前の日本時代、終戦後のソ連時代、現在のロシア時代を体験してきた、「サハリン朝鮮人」である著者の80年にわたる自叙伝。
著者紹介 1926年群馬県生まれ。29年家族で樺太に渡る。ウラジオストク極東総合技術大学通信制卒業。建築会社勤務等を経て、81年から年金生活となる。日本語通訳の仕事も行う。
件名 サハリン-歴史
個人件名 李 炳律
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 終わらない戦後、80年の庶民史。
(他の紹介)目次 第1部 日本編(「日本の樺太」に生きる
垣間見たソ連
戦争の時代に
ソ連参戦、戦場となる ほか)
第2部 ソ連・ロシア編(「ソ連のサハリン」に生きる
朝鮮戦争の頃
ソ連公民―共産党員になる
それぞれの故国 ほか)
(他の紹介)著者紹介 李 炳律
 1926年(大正15年)3月、群馬県高崎市で生まれる。父は1889年朝鮮平安北道寧辺郡(現・北朝鮮)生まれで、1922年に九州に移り、炭鉱の坑内員として働く。母も平安北道出身。29年家族で樺太へ渡り、東柵丹(トマノボ)に定住。父を助け農業に従事、その後、現地の炭鉱で旋盤工、溶接工などとして働く。51年、朝鮮人女性と結婚し54年、別の朝鮮人女性と再婚。55年ゴールヌイ(東柵丹沢)村会議員。働きながら夜間高校に通い、62年ノボアレクサンドロフスク(小沼)に移住。同年8月、ウラジオストク極東総合技術大学通信制に入学、土木工学を専攻。卒業後、建築会社で働く。81年から年金生活となり、日本語通訳の仕事も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。