蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117554568 | 281/ジ/250 | 1階図書室 | 36B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012650830 | 289/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700478626 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
藤原道長 人物叢書 新装版 |
書名ヨミ |
フジワラノ ミチナガ |
著者名 |
山中 裕/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ユタカ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
18,252p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-642-05243-6 |
内容紹介 |
平安中期、外戚の地位を確固とし、摂関政治の全盛を築いた藤原道長。「御堂関白記」をはじめとする日記や「栄花物語」「大鏡」を比較し、道長ら公卿たちの内面に迫りながら、その傑出した実像を描く。 |
著者紹介 |
1921年生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学史料編纂所教授、関東学院大学教授、調布学園大学教授を歴任。著書に「平安時代の古記録と貴族文化」「源氏物語の史的研究」など。 |
個人件名 |
藤原 道長 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
平安中期、摂関政治の全盛を築いた公卿。藤原氏内部の熾烈な争いの後、執政者となる。外戚の地位を確固とし、穏やかな政治手法は華やかな宮廷文化を育み、また幸運な環境にも恵まれ、人と争うことなく順調な生涯を送った。『御堂関白記』をはじめとする日記や『栄花物語』『大鏡』を比較し、道長ら公卿たちの内面に迫りながら、その傑出した実像を描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1 九条家の流れ 第2 彰子の入内・立后 第3 末娘嬉子の誕生 第4 敦成・敦良親王の誕生 第5 三条天皇の即位 第6 後一条天皇の即位 第7 道長の最期 終章 道長の遺産―摂関政治の評価 |
(他の紹介)著者紹介 |
山中 裕 1921年生まれ。1943年東京大学文学部国史学科卒業。東京大学史料編纂所教授、関東学院大学教授、調布学園大学教授を歴任。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ