山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小学校教科担任制 こうすればうまくいく!    

著者名 奈須 正裕/編著   桂 聖/編著
出版者 ぎょうせい
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117490565374.1/ナ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
374.12 374.12
学級経営 教科担任制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700442882
書誌種別 図書
書名 小学校教科担任制 こうすればうまくいく!    
書名ヨミ ショウガッコウ キョウカ タンニンセイ 
著者名 奈須 正裕/編著
著者名ヨミ ナス マサヒロ
著者名 桂 聖/編著
著者名ヨミ カツラ サトシ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2007.8
ページ数 12,201p
大きさ 21cm
分類記号 374.12
分類記号 374.12
ISBN 4-324-08099-3
内容紹介 小学校に教科担任制を導入すると、どんないいことがあり、どんな面倒が予想されるのか。また、どのような準備や心構えをしておけば、最大効果を引き出し副作用を最小限に抑えられるのか。論理的・実践的に考察する。
著者紹介 上智大学教授。
件名 学級経営、教科担任制
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 教科担任制の可能性・課題・対策(教科担任制とは何か
小・中におけるカリキュラムの接続と教科担任制
学校経営からみた教科担任制
生徒指導からみた教科担任制
特別活動からみた教科担任制
教育評価からみた教科担任制
教科担任制における学級経営
教科担任制は学力向上の救世主となりうるか)
第2章 教科担任制導入の考え方・進め方(「かかわりの中でともに育つ」学校における教科担任制の実践―宮城県登米市立佐沼小学校
「子どもの学習力を高める小学校教科担任制」の導入―埼玉県さいたま市大戸小学校)
第3章 教科担任制を契機とした教科指導の再構築(国語
算数
社会
理科
生活
体育)
(他の紹介)著者紹介 奈須 正裕
 上智大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桂 聖
 筑波大学附属小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。