検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

忘れ物のぬくもり 聖書に学ぶ日々    

著者名 塩谷 直也/著
出版者 女子パウロ会
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013165040198/シ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
198.34 198.34
プロテスタント キリスト教-感想・説教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700442880
書誌種別 図書
書名 忘れ物のぬくもり 聖書に学ぶ日々    
書名ヨミ ワスレモノ ノ ヌクモリ 
著者名 塩谷 直也/著
著者名ヨミ シオタニ ナオヤ
出版者 女子パウロ会
出版年月 2007.8
ページ数 238p
大きさ 20cm
分類記号 198.34
分類記号 198.34
ISBN 4-7896-0636-3
内容紹介 神のことば。それは、思いがけないときに思いがけない出来事をとおして、人生の歩みに光をもたらす…。聖書研究会や教会の礼拝で語られた、独特のユーモアが温かい数々の物語。『あけぼの』連載ほかを単行本化。
件名 プロテスタント、キリスト教-感想・説教
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 もてなしてほしい
捜す気はあるか
おれを信じろ
発光するあなた
お届けにまいりました
眠っているだけ
いつまでもいっしょ
「はだかんぼう」
「みんな」教
最後の宿題〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 塩谷 直也
 1963年、宮崎市生まれ。1987年、国際基督教大学教養学部(人文科学科)卒業。1992年、東京神学大学修士課程(組織神学)修了。その後、日本基督教団中京教会副牧師、知立伝道所牧師を経て、現在、梅ヶ丘教会牧師・府中刑務所教誨師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。