蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010032751 | J/マ/ | 絵本 | 12B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フェイ・ロビンソン ウエイン・アンダースン 岡田 淳
こそあどの森のひみつの場所 : O…
岡田 淳/作
いいわけはつづくよどこまでも
岡田 淳/作,田…
机の下のウサキチ
岡田 淳/作
ねがいの木
岡田 淳/文,植…
こそあどの森のないしょの時間 : …
岡田 淳/作
ないしょの五日間
岡田 淳/作
公務員が人事異動に悩んだら読む本
岡田 淳志/著
ドローン・ビジネスと法規制
森・濱田松本法律…
チョコレートのおみやげ
岡田 淳/文,植…
こそあどの森のおとなたちが子どもだ…
岡田 淳/作
図書館からの冒険
岡田 淳/作
AI・IoT・ビッグデータの法務最…
齋藤 浩貴/著,…
アチチの小鬼
岡田 淳/作,田…
星モグラサンジの伝説
岡田 淳/作
ドローン・ビジネスと法規制
森・濱田松本法律…
水の森の秘密
岡田 淳/作
森の石と空飛ぶ船
岡田 淳/作
きかせたがりやの魔女
岡田 淳/作,は…
わすれものの森
岡田 淳/作,浦…
ふと感じた「?」を探る : わた…3
岡田 淳子/編集
ふと感じた「?」を探る : わた…3
岡田 淳子/編集
そこから逃げだす魔法のことば
岡田 淳/作,田…
小学校の秘密の通路
岡田 淳/作
水の精とふしぎなカヌー
岡田 淳/作
魔女のシュークリーム
岡田 淳/作・絵
図工準備室の窓から : 窓をあけれ…
岡田 淳/作
夜の小学校で
岡田 淳/作
願いのかなうまがり角
岡田 淳/作,田…
ふと感じた「?」を探る : わた…2
岡田 淳子/編集
ふと感じた「?」を探る : わた…2
岡田 淳子/編集
シールの星
岡田 淳/作,ユ…
カメレオンのレオン : つぎつぎと…
岡田 淳/作
手にえがかれた物語
岡田 淳/作
選ばなかった冒険 : 光の石の伝説
岡田 淳/著
ヤマダさんの庭
岡田 淳/作
霧の森となぞの声
岡田 淳/作
王子さまの耳はロバの耳
岡田 淳/文,は…
マジック☆ラビット
アネット・ルブラ…
あるくのがきらいな王さまのはなし
松野 正子/作,…
ふと感じた「?」を探る : …[正]
岡田 淳子/編集
フングリコングリ : 図工室のおは…
岡田 淳/作・絵
王子さまの耳はロバの耳 : ポルト…
岡田 淳/文,は…
人類やりなおし装置
岡田 淳/著
あかりの木の魔法
岡田 淳/作
びりっかすの神さま
岡田 淳/作
ぬまばあさんのうた
岡田 淳/作
12月通り25番地
ヘレン・ウォード…
扉のむこうの物語
岡田 淳/作・絵
騎士とドラゴン
トミー・デ・パオ…
だれかののぞむもの
岡田 淳/作
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700430212 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まさかおさかな |
書名ヨミ |
マサカ オサカナ |
著者名 |
フェイ・ロビンソン/文
|
著者名ヨミ |
フェイ ロビンソン |
著者名 |
ウエイン・アンダースン/絵 |
著者名ヨミ |
ウエイン アンダースン |
著者名 |
岡田 淳/訳 |
著者名ヨミ |
オカダ ジュン |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
24×29cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7764-0244-2 |
内容紹介 |
エリザベスはおさかなが大好き。だけど家で飼っているのはグッピー一匹だけ。もっとおさかなが飼いたい! ママやパパにそういってもちゃんと話を聞いてくれない。ところがある日、水道の蛇口から、マスが出てきて…! |
著者紹介 |
元教師で編集者。ロマンス小説や絵本を手がける作家。イリノイ州在住。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
エリザベスはおさかながだいすき。だけど家でかっているのはグッピー一ぴきだけ。もっとおさかながかいたい!ママやパパにそういってもちゃんとはなしをきいてくれない。ところがある日、水道の蛇口から、マスが出てきて…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ロビンソン,フェイ もと教師で編集者。現在はロマンス小説や絵本を手がける作家である。イリノイ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アンダースン,ウエイン 世界的に活躍する絵本作家で、幻想画家。『Rat’s Magic』で1976年、アメリカのイラストレーター協会より、最優秀絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡田 淳 児童文学作家。38年間小学校の図工教師をしていたので、仕事場は自身の図工作品でいっぱい。『放課後の時間割』で日本児童文学者協会新人賞、『雨やどりはすべり台の下で』(以上、偕成社)で産経児童出版文化賞、シリーズ「こそあどの森の物語」(理論社)は、1998年の国際アンデルセン賞のオナーリスト選定作品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ