検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本刑罰史年表     

著者名 重松 一義/著
出版者 柏書房
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117383208R322.1/シ/2階図書室125A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
322.1 322.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700429918
書誌種別 図書
書名 日本刑罰史年表     
書名ヨミ ニホン ケイバツシ ネンピョウ 
著者名 重松 一義/著
著者名ヨミ シゲマツ カズヨシ
版表示 増補改訂版
出版者 柏書房
出版年月 2007.7
ページ数 410p
大きさ 27cm
分類記号 322.1
分類記号 322.1
ISBN 4-7601-3165-5
内容紹介 古代から現代に至るまでに起きた事件および刑罰を年表形式で網羅した、わが国の刑罰の歴史を物語る貴重なデータ。複雑・多様化する犯罪にどう対応すべきかを学ぶ。
著者紹介 1931年愛媛県生まれ。中央大学法学部卒業。法務省矯正研修所教官、中央学院大学法学部教授、同比較文化研究所長等を歴任。著書に「日本獄制史の研究」など。
件名 法制史-日本-年表、刑罰-歴史-年表
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代から現代までの事件・刑罰を通覧できる唯一の年表。複雑・多様化する犯罪にどう対応すべきかを学ぶための6千余項目。
(他の紹介)目次 総説 日本の刑罰思想と行刑制度(日本の刑罰思想の変遷と社会的背景
日本刑法・監獄法の立法過程とその運用
日本の刑罰制度の現実と将来)
時代概説と年表―前近代(概説 古代より中世までの刑罰
年表 古代から中世
概説 江戸時代における刑罰 ほか)
時代概説と年表―近代以降(概説 明治期における刑罰
年表 明治期
概説 大正期における刑罰 ほか)
(他の紹介)著者紹介 重松 一義
 1931年愛媛県生まれ。中央大学法学部卒業。法務省矯正研修所教官(行刑史・少年保護史)、青山学院大学法学部(刑事政策)・東洋大学法学部(刑事政策・日本法制史)各講師、中央学院大学法学部教授(刑事政策・日本法制史・法学)・同比較文化研究所長・国際交流委員長などを歴任。この間、犯罪と非行に関する全国協議会常任理事・刑事政策研究会員・刑法学会員・法制史学会員・福岡県警察史編集顧問・網走監獄保存財団顧問・東京家庭裁判所調停委員兼参与員などを務め、定年退職後は慶應義塾大学大学院法学研究科演習のプロジェクト科目担当講師などに招かれ出講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。