蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117364224 | 721.9/ハ/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700419186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベトナム絵画紀行 その芸術と歴史 |
書名ヨミ |
ベトナム カイガ キコウ |
著者名 |
フレデリック・ハリス/著
|
著者名ヨミ |
フレデリック ハリス |
出版者 |
秀作社出版
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
721.9
|
分類記号 |
721.9
|
ISBN |
4-88265-414-8 |
内容紹介 |
ベトナムで沢山の素晴らしい出会いをし、様々な視覚的刺激を受け、文化遺産への認識を深めた6年間の結晶。奥深いベトナムの文化遺産や風景を描いた、現代水墨画協会都美術館本展等の受章歴多数の著者がおくるスケッチ作品集。 |
著者紹介 |
1932年ニューヨーク生まれ。63年インテリア・デザイナーとして来日。内装設計会社ザ・デザインスタジオ会長。2006年「旭日小綬章」授章。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハリス,フレデリック 1932年アメリカ合衆国ニューヨーク出身。1961年ロサンゼルスアート・センター・スクールでBPA、Honorsを受け卒業。現代水墨画協会都美術館本展に於て1981年「NHK賞」、1991年「文部大臣賞」、1995年「東京都知事賞」を受賞。1996年米オハイオ州立大学にて墨絵及び日本の絵画の短期集中クラスを持つ。1997年同大学ケネディ美術館理事。同大学より名誉博士号(ファイン・アーツ)を授与される。2006年日本政府より旭日小綬章受章。米国インテリアデザイナー協会会員、ロイヤル・ソサエティ・オブ・アーツ特別会員、現代水墨画協会参事、日本美術家連盟会員、オランダ日本美術工芸保存協会会員、ハノイ芸術大学客員講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ