検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代日本の生活保障システム 座標とゆくえ  シリーズ・現代経済の課題  

著者名 大沢 真理/著
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117343517364/オ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
364.021 364.021
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700407966
書誌種別 図書
書名 現代日本の生活保障システム 座標とゆくえ  シリーズ・現代経済の課題  
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ノ セイカツ ホショウ システム 
著者名 大沢 真理/著
著者名ヨミ オオサワ マリ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3
ページ数 8,251p
大きさ 20cm
分類記号 364.021
分類記号 364.021
ISBN 4-00-027046-5
内容紹介 日本の生活保障システムは、知識経済化に立ち遅れて機能不全に陥っただけでなく、排除の装置へと化しつつある。ユニバーサル・サービスへと社会政策の重心をシフトさせる道筋を提示し、福祉創成のための希望のシナリオを描く。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同大学社会科学研究所教授。著書に「男女共同参画社会をつくる」など。
件名 社会保障
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 経済の急激なグローバル化や先進工業諸国でのポスト工業化が進行するなかで、「新しい社会的リスク」が顕在化し、20世紀型の福祉国家は行き詰っている。社会的参画からの排除や制度上の問題ゆえに、いま多くの人々の生活が脅かされている。いかにして問題解決の展望を切り開くのか。本書は、現代日本の生活保障システムを、時系列的・国際的な比較の座標系のなかに位置づけるとともに、ジェンダー的視点に基づいた分析により、批判的に検証。21世紀にふさわしく「福祉」を再構築する要点を提示し、課題解決への希望のシナリオを描き出した労作。
(他の紹介)目次 第1章 生活保障システムというアプローチ―社会的排除/包摂をふまえて
第2章 一九八〇年代における生活保障システムの類型と日本の特徴
第3章 失われた一〇年としての一九九〇年代
第4章 世紀転換期における日本の座標
第5章 小泉改革を決算する
第6章 排除を超えてともに生きる社会へ
(他の紹介)著者紹介 大沢 真理
 社会政策を専攻、とくに比較ジェンダー分析。1953年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学、経済学博士。東京大学社会科学研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。