検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

レオナルド・ダ・ヴィンチへの誘い 美と美徳・感性・絵画科学・想像力    

著者名 山岸 健/著
出版者 三和書籍
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117240598702.3/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
702.37 702.37
Leonardo da Vinci

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700399284
書誌種別 図書
書名 レオナルド・ダ・ヴィンチへの誘い 美と美徳・感性・絵画科学・想像力    
書名ヨミ レオナルド ダ ヴィンチ エノ イザナイ 
著者名 山岸 健/著
著者名ヨミ ヤマギシ タケシ
出版者 三和書籍
出版年月 2007.3
ページ数 4,318p
大きさ 20cm
分類記号 702.37
分類記号 702.37
ISBN 4-86251-015-0
内容紹介 繊細にして優美。レオナルドの絵は、ただひたすらに美しい-。史上最も偉大な創作者の「人間」に迫る! 昭和49年刊「レオナルド・ダ・ヴィンチ考 その思想と行動」に、書下ろしを加えて刊行。
著者紹介 昭和9年新潟県生まれ。大妻女子大学人間関係学部教授、慶應義塾大学名誉教授。著書に「日常生活の社会学」など。
個人件名 Leonardo da Vinci
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 繊細にして優美。レオナルドの絵は、ただひたすらに美しい―史上最も偉大な創作者の「人間」に迫る。
(他の紹介)目次 第1部 人間、レオナルド・ダ・ヴィンチ
第2部 レオナルド・ダ・ヴィンチ考(レオナルドとその時代
千四百年代から千五百年代へ
「経験の弟子」レオナルド
レオナルドの生涯
レオナルドの思想と行動
レオナルドの絵画科学
ルネサンスの社会・文化とレオナルド
ルネサンスのパーソナリティとレオナルド
人間レオナルド)
(他の紹介)著者紹介 山岸 健
 昭和9年11月7日、新潟県長岡市に生まれる。慶應義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程修了。社会学博士。慶應義塾大学文学部教授。東京大学文学部、東北大学文学部、国際基督教大学教養学部、そのほかの大学で非常勤講師をつとめる。大妻女子大学人間関係学部教授。慶應義塾大学名誉教授。〈研究領域〉社会学の理論および学説、社会学的人間学、文化社会学、都市論、環境論、風景論、絵画論、生活空間論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。