検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フィーリング・バース 心と体で感じるお産    

著者名 矢島 床子/話す人   三井 ひろみ/聞く人
出版者 バジリコ
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117323725495.9/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
助産師 出産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700389632
書誌種別 図書
書名 フィーリング・バース 心と体で感じるお産    
書名ヨミ フィーリング バース 
著者名 矢島 床子/話す人
著者名ヨミ ヤジマ ユカコ
著者名 三井 ひろみ/聞く人
著者名ヨミ ミツイ ヒロミ
出版者 バジリコ
出版年月 2007.1
ページ数 103p
大きさ 20cm
分類記号 495.9
分類記号 495.9
ISBN 4-86238-039-5
内容紹介 ラマーズ法やアクティブ・バースはお産の考え方を変えたけれど、ほんとうに女性をしあわせにするお産って、どんなものなんだろう? 東京国分寺市で3000人以上の赤ちゃんを取り上げた助産婦からのメッセージ。
著者紹介 1945年岐阜県生まれ。日本赤十字社助産婦学校卒業。開業助産婦。「母と子のサロン矢島助産院」院長。
件名 助産師、出産
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国分寺に助産院を開いて20年目、3000人以上のおかあさんと赤ちゃんに出会っている矢島床子さん。ラマーズ法やアクティブ・バースは、たしかにお産の考え方を変えたけれども、なんかピンとこない。ほんとうに女性をしあわせにするお産って、どんなものなんだろう?そんな漠然とした疑問に答えてくれたのは、やはり妊婦さんたちだったのです。お産の感想ノートをつけてもらっていると、充分に自分の力を出し切ったお産の後で、おかあさんたちは明らかに変わってゆく。大人になる、母になる、社会化していく。それはからだを通した実感。だから、簡単にゆらがないのです。痛みをふくめて、女性にしか味わえない、お産を感じてほしい。そんな願いをこめて、この本をつくりました。
(他の紹介)目次 フィーリング・バース―産むことを感じる
お産を感じる三つのこと
お産と出会う
人は人のなかで育つ―地域の拠点として(三井ひろみ)
助産婦になるまで―助産婦という職業1
これからの助産婦―助産婦という職業2
助産婦さんといっしょに赤ちゃんを産む(三井ひろみ)
(他の紹介)著者紹介 矢島 床子
 1945年岐阜県郡山郡明宝村生まれ。1970年日本赤十字社助産婦学校を卒業して、日本赤十字社産院勤務、高山赤十字病院勤務。1981年よりラマーズ法を広めた三森助産院で助産婦修業。1987年独立して、出張分娩のみの開業助産婦活動をスタート。1990年東京・国分寺市に「母と子のサロン矢島助産院」開業。現在「母と子のサロン矢島助産院」院長。訪問分娩・助産所分娩にと3000人以上の助産にかかわり、積極的に活動中。若手助産婦の育成にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三井 ひろみ
 出版社勤務を経て、フリーライター・編集者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。