検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

芋たこなんきん NHK連続テレビ小説 下巻   

著者名 田辺 聖子/原案   長川 千佳子/脚本   丸山 智子/ノベライズ
出版者 講談社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117309377913.6/タナ/2書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012541840913.6/マル/2図書室19一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4112452752913/タ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
4 星置9312037220913/タ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田辺 聖子 長川 千佳子 丸山 智子
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700384313
書誌種別 図書
書名 芋たこなんきん NHK連続テレビ小説 下巻   
書名ヨミ イモ タコ ナンキン 
著者名 田辺 聖子/原案
著者名ヨミ タナベ セイコ
著者名 長川 千佳子/脚本
著者名ヨミ オサガワ チカコ
著者名 丸山 智子/ノベライズ
著者名ヨミ マルヤマ トモコ
出版者 講談社
出版年月 2006.12
ページ数 310p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-213651-1
内容紹介 5人の子持ち男・徳永健次郎と結婚した花岡町子。結婚という新しい世界に飛び込んだことで得た様々な仲間や思い出は町子を人として、作家として大きくさせていく…。NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」のノベライズ。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 恋愛小説で若い女性から圧倒的支持を得る超売れっ子作家の花岡町子は四十歳を前に、五人の子持ち男・徳永健次郎と結婚した。個性溢れる家族の面々や強烈なキャラクターのご近所さんたち、有能だけどちょっとマヌケな秘書、それに流れ者の義兄などなど、ケッタイな人々とのふれあいで町子のバイタリティーと好奇心はさらにパワーアップする。笑いと喧嘩がコミュニケーションという徳永家の子供たちもやがて巣立ち、親たちは永遠の別れを告げ、町子たちもいずれ訪れる老いを意識するようになる。結婚という新しい世界に飛び込んだことで得た様々な仲間や思い出の数々は町子を人として、また作家として大きくさせていった。男は男らしく、女は女らしくをモットーとする頭でっかちながら「かいらしい」夫・カモカのおっちゃんを愛し続けた一人の女性の厚みある人生の物語。五人の連れ子と大奮闘、作家・田辺聖子の半生。物語はいよいよ佳境に、大人気のNHK連続テレビ小説を完全ノベライズ化。
(他の紹介)著者紹介 田辺 聖子
 1928年大阪市生まれ。幼少時は古典文学に親しみ、少女小説を愛読。樟蔭女子専門学校(現大阪樟蔭女子大学)国文科卒。金物問屋に就職し、『花狩』がラジオドラマに採用され、放送作家となる。1964年『感傷旅行』(センチメンタル・ジャーニィ)で芥川賞受賞。1993年『ひねくれ一茶』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。