検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

路上へ。 走ることの持つ意味    

著者名 池田 伸/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117293449291/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
291.09 291.09
日本-紀行・案内記 アルゼンチン-紀行・案内記 フランス-紀行・案内記 オートバイ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600374613
書誌種別 図書
書名 路上へ。 走ることの持つ意味    
書名ヨミ ロジョウ エ 
著者名 池田 伸/著
著者名ヨミ イケダ シン
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.11
ページ数 195p
大きさ 19cm
分類記号 291.09
分類記号 291.09
ISBN 4-309-26921-4
内容紹介 この道を、行こう。たとえ僕らだけが時に取り残されたとしても、それでもこの道を走り続けよう。そう、道はどこまでも続いているのだから-。すべてのライダー達に捧げる、冒険と慈愛に満ちた魂の二輪賛歌。
著者紹介 1962年長野市生まれ。青山学院大学卒業。幾つかのモーターサイクル誌を経てネコパブリッシングより『ホットバイクジャパン』創刊。99年旅マガジン『旅学』刊行。2005年編集長を辞す。
件名 日本-紀行・案内記、アルゼンチン-紀行・案内記、フランス-紀行・案内記、オートバイ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この道を、行こう。たとえ僕らだけが時に取り残されたとしても、それでもこの道を走り続けよう。そう、道はどこまでも続いているのだから―。すべてのライダー達に捧げる、ペーソスとヒューマニズム。冒険と慈愛に満ちた魂の二輪賛歌。
(他の紹介)目次 オンザロード
01 俺様のチョッパーさ!―最もストイックな乗り物、チョッパーに打ち跨って。
02 屋久島、夢見る森。―破壊と創造を繰り返す、南の島の深い森へ。
03 したいことしたいだけする。―伊豆の峠でなんにもしない1週間。
04 わが肉体よ、君はまだ衰えていないか―12月30日。目指すは長野、雪に覆われたわが故郷。
05 ポンコツと王様―ブエノスアイレスから南米大陸最南端を目指す。
06 沖縄―結婚して妻になった女の生まれ育った島へ。
07 時速100キロ、2500rpmのワインディング・カントリー―はじめてのヨーロッパ、ああいと美しき国、フランス。
08 さぁ、どこかへ行こう―行き先はどこだっていい、ただ走り続けるだけでいい。
09 はじめての道―10年ぶりの新しいバイクで北へ向かった。
(他の紹介)著者紹介 池田 伸
 1962年、長野市生まれ。青山学院大学卒業後、いくつかのモーターサイクル誌を経て、ネコパブリッシングより「ホットバイクジャパン」創刊。1999年、旅人による旅人のための旅マガジン「旅学」刊行。2005年に編集長を辞す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。