山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

都市の昆虫誌     

著者名 長谷川 仁/編   日高 敏隆/[ほか執筆]
出版者 思索社
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113009492486/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉 幹夫
2006
908.3 908.3
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000198538
書誌種別 図書
書名 都市の昆虫誌     
書名ヨミ トシ ノ コンチュウシ 
著者名 長谷川 仁/編
著者名ヨミ ハセガワ ヒトシ
著者名 日高 敏隆/[ほか執筆]
著者名ヨミ ヒダカ トシタカ
出版者 思索社
出版年月 1988.6
ページ数 238p
大きさ 20cm
分類記号 486
分類記号 486
ISBN 4-7835-0155-6
件名 昆虫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「とんちばなし よみきかせ絵本」には、「一休さん」「彦一」「吉四六さん」など、日本を代表するとんちばなし20話が収録されています。優位な立場にある人を、優れた知恵でやり込めてしまう「とんちばなし」は、今も昔も子供たちに愛され、親しまれています。さあ、今日から「とんちばなし」を読んで、機知に富んだ柔軟な頭を育てていきましょう。
(他の紹介)著者紹介 千葉 幹夫
 1944年、宮城県生まれ。早稲田大学を卒業後、児童図書出版社編集部に勤務。その後独立して、多摩美術大学多摩芸術学園で絵本論、児童文学論を9年間講義する。児童文学の創作、評論を手がける一方、民俗学的な立場から妖怪研究にも力を注いでいる。2002年には、「舌ながばあさん」(小学館)で、第33回「講談社出版文化賞絵本賞」を受賞する。日本文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。