山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

失われた古代ユダヤ王朝「大和」の謎 密かに発掘されていた巨大前方後円墳!!菊花紋に隠された南朝キリスト伝説を追う!!  MU SUPER MYSTERY BOOKS  

著者名 飛鳥 昭雄/著   三神 たける/著
出版者 学研
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013071686210.3/ア/ヤング19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飛鳥 昭雄 三神 たける
2006
210.3 210.3
日本-歴史-古代 ユダヤ人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600369828
書誌種別 図書
書名 失われた古代ユダヤ王朝「大和」の謎 密かに発掘されていた巨大前方後円墳!!菊花紋に隠された南朝キリスト伝説を追う!!  MU SUPER MYSTERY BOOKS  
書名ヨミ ウシナワレタ コダイ ユダヤ オウチョウ ヤマト ノ ナゾ 
著者名 飛鳥 昭雄/著
著者名ヨミ アスカ アキオ
著者名 三神 たける/著
著者名ヨミ ミカミ タケル
出版者 学研
出版年月 2006.11
ページ数 308p
大きさ 18cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-05-403237-0
内容紹介 1945年9月、紀伊半島に上陸した米軍は大阪平野を北上。その別働隊が巨大前方後円墳、仁徳天皇陵に向かい、極秘裏に玄室を発掘していたという。はたして、米軍は何が目的で、何を発見したのか。
件名 日本-歴史-古代、ユダヤ人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1945年9月、紀伊半島に上陸した米軍は大阪平野を北上。その別働隊が巨大前方後円墳、仁徳天皇陵に向かい、極秘裏に玄室を発掘していたという。はたして、米軍は何が目的で、何を発見したのか。そして、古墳の形状に隠されたユダヤの暗号とは!?天皇の御紋である十六花弁菊花紋が、聖地エルサレムの城壁にも刻まれている事実から、日本人が神の民「ヤマト」だったことを明らかにする。
(他の紹介)目次 第1部 天皇とユダヤの秘史―前方後円墳は神器マナの壺だった!!(失われたイスラエル10支族渡来と大和王朝成立の謎)
第2部 十六花弁菊花紋の謎―天照大神はイエス・キリストだった!!(南朝の菊花紋と天照大神=イエス・キリストの謎)
第3部 渡来人「秦氏」の正体―神道の根幹は原始キリスト教だった!!(三柱鳥居とユダヤ人原始キリスト教徒「秦氏」の謎)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。