蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181190554 | 369.1/ミ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
相場 幸子 龍島 秀広 解決のための面接研究会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600337437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんな元気になる対人援助のための面接法 解決志向アプローチへの招待 |
書名ヨミ |
ミンナ ゲンキ ニ ナル タイジン エンジョ ノ タメ ノ メンセツホウ |
著者名 |
相場 幸子/編
|
著者名ヨミ |
アイバ サチコ |
著者名 |
龍島 秀広/編 |
著者名ヨミ |
リュウシマ ヒデヒロ |
著者名 |
解決のための面接研究会/著 |
著者名ヨミ |
カイケツ ノ タメ ノ メンセツ ケンキュウカイ |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.16
|
分類記号 |
369.16
|
ISBN |
4-7724-0920-3 |
内容紹介 |
医療、保健、教育、保育など対人援助職の心理面接・相談で困っている人に、現場の生きたコツを伝授。米国で発展した「解決志向アプローチ」を元に、さまざまな専門機関、相談窓口、臨床場面で磨かれていったテクニックを紹介。 |
著者紹介 |
相談室「みみずく」主宰・カウンセラー。臨床心理士、北星学園大学名誉教授。 |
件名 |
ケース・ワーク、面接法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
なかなか思い通りに面接が進まない!簡単だと聞いたのに、聞くとやるとでは大違い!助けたいとは思うのだけど空回りしちゃっている感じ…。本書は、こうした対人援助職の心理面接・相談で困っている方に、現場に生きたコツを伝授しようとできあがったものです。米国でもっとも心理面接が長けていると言われる一人、インスー・キム・バーグらがつくり育てた「解決志向アプローチ」を元に、さまざまな専門機関、相談窓口、臨床場面で磨かれていったテクニックを惜しげもなく披露しました。また、初心者のころの気持ちを著者たちは覚えていますので、熟練者が書いた手引きや概説書を読んでもなかなか理解しにくいものが、初心者でもわかるよう初心者の視点から描かれています。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ソリューション事始め(解決志向アプローチの考え方―やさしい解決 解決志向アプローチのことば―SFAで使われる「ことは」の体験的解説 解決志向アプローチの面接―面接のロールプレイと解説) 第2部 ソリューション手習い草子(解決志向アプローチの体験談―それぞれの現場でのSFA) 第3部 ソリューション夜話(解決志向アプローチがよいと思うわけ(座談会) 解決志向アプローチの勉強会―ロールプレイの検討) |
(他の紹介)著者紹介 |
相場 幸子 相談室「みみずく」主宰・カウンセラー、北海道クリスチャンセンター家庭福祉相談室スーパーヴァイザー、臨床心理士、北星学園大学名誉教授。早稲田大学文学部哲学科心理専修卒業後、札幌家庭裁判所調査官、米国カリフォルニア大学バークレイ校人間発達研究所研究員、北星学園女子短期大学講師、札幌市児童相談センター相談員等を経て北星学園大学文学部、社会福祉学部で教鞭をとり、2003年退職。1998年母子相談室「みみずく」開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 龍島 秀広 北海道警察科学捜査研究所(心理専門官犯罪者プロファイリング担当)、臨床心理士、北星学園大学非常勤講師。北海道大学実験心理卒業後、少年鑑別所・刑務所技官(心理)、コンピュータソフト会社を経て、北海道警察少年課心理職、2000年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ