検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

森林医学     

著者名 森本 兼曩/編集   宮崎 良文/編集   平野 秀樹/編集
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117027524492.5/シ/1書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
492.5 492.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600331241
書誌種別 図書
書名 森林医学     
書名ヨミ シンリン イガク 
著者名 森本 兼曩/編集
著者名ヨミ モリモト カネヒサ
著者名 宮崎 良文/編集
著者名ヨミ ミヤザキ ヨシフミ
著者名 平野 秀樹/編集
著者名ヨミ ヒラノ ヒデキ
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.5
ページ数 7,370p
大きさ 22cm
分類記号 492.5
分類記号 492.5
ISBN 4-254-47040-1
内容紹介 森林療法の確立に向けて、林野庁と社会医学系スタッフらが総力を結集してまとめた一冊。とりわけ科学的な分析に基づく森林の快適性増進効果や、森林のセラピー効果について、その根拠となる論文成果を体系化のうえ紹介する。
著者紹介 1946年兵庫県生まれ。大阪大学大学院医学系研究科社会環境医学講座教授。
件名 森林浴
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 いまなぜ森林医学か
森林医学総論
第1部 森林セラピーと健康(森林と補完・代替療法
自然・森林セラピー
森林と運動療法
アロマセラピー
森林セラピーの実際
森林薬学)
第2部 森林・人間系の評価(森林・自然と感性医学
森林環境の設計)
森林の特性と健康
(他の紹介)著者紹介 森本 兼曩
 1946年兵庫県に生まれる。1980年東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。大阪大学大学院医学系研究科社会環境医学講座教授。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮崎 良文
 1954年兵庫県に生まれる。1979年東京農工大学大学院農学研究科修士課程修了。現在、(独)森林総合研究所生理活性チーム長。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平野 秀樹
 1954年兵庫県に生まれる。1977年九州大学林学科卒業。現在、環境省総合環境政策局環境影響評価課長。林学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。