検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会党の崩壊 内側から見た社会党・社民党の15年    

著者名 松下 信之/対談   江口 昌樹/対談
出版者 みなと工芸舎
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012523087315/シ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
315.1 315.1
日本社会党 社会民主党

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600329672
書誌種別 図書
書名 社会党の崩壊 内側から見た社会党・社民党の15年    
書名ヨミ シャカイトウ ノ ホウカイ 
著者名 松下 信之/対談
著者名ヨミ マツシタ ノブユキ
著者名 江口 昌樹/対談
著者名ヨミ エグチ マサキ
出版者 みなと工芸舎
出版年月 2006.5
ページ数 163p
大きさ 21cm
分類記号 315.1
分類記号 315.1
ISBN 4-340-40115-3
内容紹介 元・日本社会党員2人による対談集。歴史の彼方に消え去っていった日本社会党が何であったのかを、主に1990年代に焦点を当て、内部で日常活動を担っていた者の目から明らかにする。
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。日本社会党中央本部書記局に勤務。「解雇無効確認」の訴訟中。
件名 日本社会党、社会民主党
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 晩期五五年体制(政権の模索
消費税と冷戦終結)
第2部 政権参加と社会党の崩壊(崩壊の開始―細川連立政権のダイナミズム(九三年九月〜九四年四月)
崩壊の加速―村山連立政権の功罪(九四年五月〜十月)
崩壊の完了―新党運動と社民党の分裂(九四年十一月〜九六年十月))
第3部 社民党―あいまいな「市民・女性の党」(合流から独自路線へ(九六年十一月〜〇三年九月)
二大政党化と社民党の凋落(二〇〇三年十月〜))
日本における「社会党」的なものの行方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。