検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

季語集   岩波新書 新赤版  

著者名 坪内 稔典/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117006031911.3/ツ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012480903911.3/ツ/新書14一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012848858911.3/ツ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪内 稔典
2006
911.307 911.307
季語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600320650
書誌種別 図書
書名 季語集   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ キゴシュウ 
著者名 坪内 稔典/著
著者名ヨミ ツボウチ トシノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.4
ページ数 15,305,5p
大きさ 18cm
分類記号 911.307
分類記号 911.307
ISBN 4-00-431006-7
内容紹介 伝統的な季語に、バレンタインデー、球春、あんパン、サーフボード、俳句の日などの新季語を加えて、300の季語を選び、解説したネンテンさんの今様歳時記。日々の俳句づくりに役立つよう例句・索引を付載。
著者紹介 1944年愛媛県生まれ。立命館大学大学院文学研究科修士課程修了。佛教大学文学部教授、俳句グループ「船団の会」代表。著書に「俳人漱石」「柿喰ふ子規の俳句作法」「言葉の力」など。
件名 季語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生活習慣や環境の変化に伴う季節感のずれや希薄化がすすんでいます。季語の世界にもそれが反映され、新しい季語が続々と生まれてきました。伝統的な季語に、バレンタインデー、春一番、あんパン、原爆忌などを加えて、三〇〇の季語を選び、解説したネンテンさんの読む歳時記。日々の俳句づくりに役立つよう例句・索引を付載。
(他の紹介)目次 春(立春
光の春
春はあけぼの
木の根開く ほか)
夏(麦の秋
リラ冷え
明易し
晩夏 ほか)
秋(立秋
二百十日
新涼
残暑 ほか)
冬 新年(冬
神無月
小春
師走 ほか)
(他の紹介)著者紹介 坪内 稔典
 1944年愛媛県に生まれる。1972年立命館大学大学院文学研究科修士課程修了。佛教大学文学部教授、俳句グループ「船団の会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。