検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

俳句発想法100の季語     

著者名 ひらの こぼ/著
出版者 草思社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118060870911.3/ヒ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012710200911.3/ヒ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012741842911.3/ヒ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
4 中央区民1113021057911/ヒ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 北区民2113071613911/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 ちえりあ7900220158911/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
911.307 911.307
季語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000201679
書誌種別 図書
書名 俳句発想法100の季語     
書名ヨミ ハイク ハッソウホウ ヒャク ノ キゴ 
著者名 ひらの こぼ/著
著者名ヨミ ヒラノ コボ
出版者 草思社
出版年月 2009.10
ページ数 250p
大きさ 19cm
分類記号 911.307
分類記号 911.307
ISBN 4-7942-1730-1
内容紹介 自然や行事、暮らし、動植物にまつわる100の季語を見出しに立て、先人の名句を引きながら、さまざまなパターンの作句法を紹介。「歳時記」だけでは得られない、俳句の発想法を伝える。
著者紹介 昭和23年京都生まれ。大阪大学工学部卒業。広告制作会社コピーライター。『銀化』同人。俳人協会会員。著書に「俳句がうまくなる100の発想法」など。
件名 季語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大好評「俳句発想法」シリーズ第3弾!100の季語を見出しに立て、先人の名句を引きながら、さまざまなパターンの作句法を紹介。「歳時記」を眺めながら、「さて、どういった方向で発想すればいいのか」と悩んでいるあなたに贈る、実践的ガイドブック。
(他の紹介)目次 第1章 自然
第2章 行事
第3章 暮らし
第4章 植物
第5章 動物
第6章 季節の言葉
(他の紹介)著者紹介 ひらの こぼ
 昭和23年、京都生まれ。大阪大学工学部卒業。汽船会社設計部を経て、昭和48年、広告制作会社へコピーライターとして入社。奈良市在住。平成10年、銀化(中原道夫主宰)に入会、現在、銀化同人。俳人協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。