検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

モダニズムとハーレム・ルネッサンス 黒人文化とアメリカ    

著者名 ヒューストン・A.ベイカー・ジュニア/著   小林 憲二/訳
出版者 未來社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116999038316.8/ベ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
316.853 316.853
黒人-歴史 黒人音楽-歴史 黒人文学-歴史 モダニズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600315701
書誌種別 図書
書名 モダニズムとハーレム・ルネッサンス 黒人文化とアメリカ    
書名ヨミ モダニズム ト ハーレム ルネッサンス 
著者名 ヒューストン・A.ベイカー・ジュニア/著
著者名ヨミ ヒューストン A ベイカー ジュニア
著者名 小林 憲二/訳
著者名ヨミ コバヤシ ケンジ
出版者 未來社
出版年月 2006.4
ページ数 208,5p
大きさ 19cm
分類記号 316.853
分類記号 316.853
ISBN 4-624-11193-1
内容紹介 奴隷解放後から始まる「形式の修得」とその「修得の変形」との相関関係を、ミンストレル・ショー、ブルース、文学作品などから読み解き、アメリカの黒人文化におけるモダニズムの形成過程をたどるポストコロニアル批評の先駆。
著者紹介 1943年生まれ。カリフォルニア大学ロスアンジェルス校Ph.D。デューク大学英文科教授。『American literature』責任編集者。
件名 黒人-歴史、黒人音楽-歴史、黒人文学-歴史、モダニズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 奴隷解放後から始まる「形式の修得」とその「修得の変形」との相関関係を、ミンストレル・ショー、ブルース、演説、文学作品などから読み解き、アメリカのブラックカルチャーにおけるモダニズムの形成過程をたどるポストコロニアル批評の先駆。
(他の紹介)目次 序 黒人文化をめぐる「モダン」の規準
第1章 白人中心主義を超える可能性
第2章 ハーレム・ルネッサンスは「失敗」だったか?
第3章 ミンストレル・ショー―仮面に宿る精神
第4章 『奴隷から身を興して』―形式の修得
第5章 『おれたちは仮面をかぶる』対『女まじない師』
第6章 戦略としての「形式の修得」と「修得の変形」
第7章 キャリバンから『黒人のたましい』へ
第8章 『新しいニグロ』―民族的な自己表現
第9章 ハーレム―アフリカ的世界共同体の中心地
第10章 ハーレム・ルネッサンスを超えて文芸復興主義へ
第11章 ブルース的地勢図がもたらす救済の音色
(他の紹介)著者紹介 ベイカー,ジュニア,ヒューストン・A.
 1943年生まれ。カリフォルニア大学ロスアンジェルス校Ph.D。ペンシルバニア大学を経て、デューク大学英文科教授。Modern Language Association元会長。American Literature責任編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 憲二
 1942年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専門課程修士課程修了。アメリカ文学/比較文明学専攻。立教大学文学部英米文学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。