検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マネタリー・エコノミクス 国際経済の金融理論    

著者名 向 壽一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116999392338/ム/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
338.01 338.01
金融 貨幣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600315490
書誌種別 図書
書名 マネタリー・エコノミクス 国際経済の金融理論    
書名ヨミ マネタリー エコノミクス 
著者名 向 壽一/著
著者名ヨミ ムカイ ジュイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.4
ページ数 19,302p
大きさ 21cm
分類記号 338.01
分類記号 338.01
ISBN 4-00-002165-6
内容紹介 標準的な金融理論を批判的に検討し、理論と現実との接合を試みる、新しい視角からの総合的なテキスト。ケインズの洞察を基礎にして、価値論、貨幣論、銀行論、証券論、国際金融論といった金融理論を再構築する。
著者紹介 1953年石川県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程退学。立命館大学経営学部教授。著書に「転換期の世界経済」「メガバンク誕生」などがある。
件名 金融、貨幣
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マネーの取引規模がモノの取引規模をはるかに上回る現代、貨幣および金融の分析は経済学にとって決定的な重要性をもつ。本書は、ケインズの洞察を基礎にし、価値論、貨幣論、銀行論、証券論、国際金融論といった金融理論を再構築したものである。標準的な金融理論を批判的に検討し、理論と現実との接合を試みる新しい教科書。
(他の紹介)目次 経済学の初歩
貨幣
価値と価格
銀行と信用創造
金利体系形成と中央銀行
証券市場と企業統治
株価形成の理論と現実
経済循環と金融政策の効果
国民所得と産業連関表
オープンマクロ経済と国際収支
国際通貨と外国為替システム
外国為替相場の変動
オープンマクロの金融政策と国際通貨制度
価格メカニズムと貨幣価値の安定
(他の紹介)著者紹介 向 壽一
 1953年石川県生まれ。1978年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程中退。1979年京都大学経済研究所助手。1981年横浜国立大学助教授。1988年立命館大学経営学部助教授。1993年同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。