検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「青年の国」ドイツとトーマス・マン 20世紀初頭のドイツにおける男性同盟と同性愛    

著者名 福元 圭太/著
出版者 九州大学出版会
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116929357940.2/マ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
940.27 940.27
Mann Thomas ドイツ文学-歴史 ドイツ-歴史-20世紀 同性愛-歴史 青年運動-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500283209
書誌種別 図書
書名 「青年の国」ドイツとトーマス・マン 20世紀初頭のドイツにおける男性同盟と同性愛    
書名ヨミ セイネン ノ クニ ドイツ ト トーマス マン 
著者名 福元 圭太/著
著者名ヨミ フクモト ケイタ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2005.11
ページ数 351,28p
大きさ 22cm
分類記号 940.27
分類記号 940.27
ISBN 4-87378-889-7
内容紹介 「男性同盟と同性愛」を縦軸に、「文学と政治」を横軸に据え、従来の「エロスと文学」か「政治と文学」かという二者択一的な問題設定を横断する「エロスと政治と文学」の、特殊ドイツ的あり方を明らかにする試み。
著者紹介 1960年大阪生まれ。大阪外国語大学ドイツ語学大学院修士課程修了。ミュンヒェン大学日本センター講師。九州大学大学院言語文化研究院助教授。ドイツ文学専攻。
件名 ドイツ文学-歴史、ドイツ-歴史-20世紀、同性愛-歴史、青年運動-歴史
個人件名 Mann Thomas
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 20世紀初頭のドイツにおいて「青年」たちは、来るべき時代の担い手として過度に賛美され、そこには一種の「青年神話」が形成された。トーマス・マンを始めとする多くの知識人は、タブラ・ラサとしての青年に自らの芸術的・政治的な夢を託した。それはまたファシストたちに関しても同様であった。「青年」においてこそ、この時代のドイツにおける「文学と政治」、そしてまた「エロス」のディスクルスが一身に交差していたのである。本書は、19世紀末からナチズムの台頭に至るまでのドイツで生成・発展していった「ドイツ青年運動」、並びに当時多くの読者を持った思想書や政治的テクスト、また文学テクストを分析の対象とし、「男性同盟と同性愛」を縦軸に、「文学と政治」を横軸に据え、従来の「エロスと文学」か「政治と文学」かという二者択一的な問題設定を横断する「エロスと政治と文学」の、特殊ドイツ的ありかたを明らかにする試みである。
(他の紹介)目次 第1部 「ドイツ青年運動」と文学(「ドイツ青年運動」―高貴と野蛮の縮図
研究史と問題点
文化批判
学童悲劇
ヴァンダーフォーゲルと文学
表現主義演劇と青年)
第2部 トーマス・マンとハンス・ブリューアー(トーマス・マン―ホモエローティク―政治
ハンス・ブリューアーとその周辺
ホモセクシュアリティの理論 ほか)
第3部 同性愛と政治のディスクルス(男性同盟とホモソーシャリティ
「女性的なるもの」の位相)
むすびに代えて―「青年の国」ドイツ
(他の紹介)著者紹介 福元 圭太
 1960年大阪生まれ。大阪外国語大学ドイツ語学大学院修士課程修了。ベルリン・フンボルト大学、ボン大学留学。ミュンヒェン大学日本センター講師。九州大学大学院言語文化研究院助教授。九州大学博士(文学)。ドイツ文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。