検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

役に立つ落語 ソニー・エンジニアが名人芸から学んだこと    

著者名 山田 敏之/[著]
出版者 新潮社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116918806779.1/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
779.13 779.13
山田 敏之 落語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500279061
書誌種別 図書
書名 役に立つ落語 ソニー・エンジニアが名人芸から学んだこと    
書名ヨミ ヤク ニ タツ ラクゴ 
著者名 山田 敏之/[著]
著者名ヨミ ヤマダ トシユキ
出版者 新潮社
出版年月 2005.11
ページ数 267p
大きさ 20cm
分類記号 779.13
分類記号 779.13
ISBN 4-10-300531-9
内容紹介 何を見ても、何を聞いても落語が頭に浮かぶ。なぜなら落語には、時を超えた人の世の真理があるからだ…。ソニーの成長とともに歩んできた研究者が、人生への回顧を絡ませながら、落語への思いのたけを綴る。
著者紹介 昭和13年三重県生まれ。東京大学工学部卒業。学校法人ソニー学園湘北短期大学学長。社会福祉法人湘北福祉会理事長。日本私立短期大学協会常任理事。全国大学実務教育協会理事。
件名 落語
個人件名 山田 敏之
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 半導体研究開発の陰に、落語あり。『百年目』や『千両蜜柑』に「学校じゃ教ェない」経営哲学を見出したかと思えば、『お仕度処』の親爺の感覚から未来創造の力を得る。あるいは、中学生の息子を連れて吉原を歩きながら『明烏』に思いを馳せ、学長を務める短大で学生に質問され『転失気』のお住持の科白で切り返す―。昭和36年にソニーに入り、企業の成長とともに歩んできた研究者が、ソニーマン人生への回顧を絡ませながら落語への思いのたけを綴った異色の書。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。