検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

才能の森 現代演劇の創り手たち  朝日選書  

著者名 扇田 昭彦/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116911975772.1/セ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 9012799095772/セ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
772.1 772.1
演劇-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500275472
書誌種別 図書
書名 才能の森 現代演劇の創り手たち  朝日選書  
書名ヨミ サイノウ ノ モリ 
著者名 扇田 昭彦/著
著者名ヨミ センダ アキヒコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.11
ページ数 280p
大きさ 19cm
分類記号 772.1
分類記号 772.1
ISBN 4-02-259888-3
内容紹介 「演劇」という芸術の森に住みつつ、時代を突き動かした24の才能たち! 寺山修司、唐十郎、蜷川幸雄、井上ひさしから野田秀樹、渡辺えり子らの登場までをつづる現代演劇人名鑑。
著者紹介 1940年東京都生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒。演劇評論家、静岡文化芸術大学教授。「現代演劇の航海」で芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。著書に「ビバ!ミュージカル!」「劇談」など。
件名 演劇-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 1968年の秋、朝日新聞の演劇担当記者となった著者は、蠕動する日本現代演劇の勃興期に立ち会い、次々とほとばしり出る新しい才能をつぶさに見た。天井桟敷館のこけら落としの取材で初めて会った寺山修司。35年を超える長いつきあいのなか、驚くほど変わらない「おさな心」を保ち続けている唐十郎。演劇記者としてのみならず、編集者としてもつきあった井上ひさし…。また「女優を続けるなら恋愛はしても結婚はしないほうがいい」と周囲に語っていた杉村春子や「巨漢のカリスマ」千田是也の思い出から、ピーター・ブルック、タデウシュ・カントールまで、世界に輝く才能に触れた経験をつづりながら、時代を映し、時代の感性を牽引する「演劇」という芸術を形作った人々の肖像を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 寺山修司―懐かしのわが家
唐十郎―「おさな心」と偏執
蜷川幸雄―過激な晩年へ
太田省吾―沈黙と曇り日の世界
井上ひさし―複雑な喜劇的多面体
杉村春子―森本薫への思い
宮本研―あかるい海の声
つかこうへい―在日のプライド
ピーター・ブルック―異こそ美なり
ヨシ笈田―漂流者の夢〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 扇田 昭彦
 1940年東京都生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒。1964年朝日新聞社入社。学芸部で現代劇、ミュージカルなどの劇評を執筆。現在は演劇評論家、静岡文化芸術大学教授。著書に『現代演劇の航海』(1988年度芸術選奨文部大臣新人賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。