蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
よくわかる現代の労務管理 やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ
|
著者名 |
伊藤 健市/著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117278713 | 336.4/イ/ | 1階図書室 | 42B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600365691 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる現代の労務管理 やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ |
書名ヨミ |
ヨク ワカル ゲンダイ ノ ロウム カンリ |
著者名 |
伊藤 健市/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ケンイチ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
6,220p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
336.4
|
分類記号 |
336.4
|
ISBN |
4-623-04737-7 |
内容紹介 |
能力主義から成果・業績主義へ転換しつつある労務管理の実態を、日本経団連などの組織・団体からの報告書の主張を通して明らかにするほか、現代の労務管理施策・手法を、ソニーやキヤノンなどの具体的な企業を挙げて紹介する。 |
著者紹介 |
1952年兵庫県生まれ。同志社大学大学院商学研究科博士課程後期中退。関西大学商学部教授。経営学博士(中央大学)。著書に「アメリカ企業福祉論」など。 |
件名 |
労務管理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大都市の環境問題は複雑で大きい。しかし、都市と農村との関係のあり方から考えるとき、解決の糸口が見えてくる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大都市の環境問題(大都市とはどんなところか 大都市の大気汚染 大都市の水の問題 ほか) 第2章 変わってしまった村落(急速な変ぼう 里山・スギ林の荒廃 環境の変ぼう) 第3章 環境問題の解決のために(都市と村落との関係 環境問題の解決のために) |
(他の紹介)著者紹介 |
山岡 寛人 1944年、東京都杉並区生まれ。東京教育大学卒。千葉県立高校教諭、東京大学教育学部附属中等教育学校教諭として、中学生・高校生に理科(生物)を教える。日本環境教育学会、日本生態学会、日本蟻類研究会に属し、自然・生物・環境にかかわって幅広く活動。定年退職とともに2005年5月から居を千葉県館山市に移し、“フィールドワーク学校・山岡塾”を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ