山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

海の本     

著者名 吉野 雄輔/企画・写真
出版者 角川書店
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1210294094452/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900197315452/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
452 452
海洋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500249727
書誌種別 図書
書名 海の本     
書名ヨミ ウミ ノ ホン 
著者名 吉野 雄輔/企画・写真
著者名ヨミ ヨシノ ユウスケ
出版者 角川書店
出版年月 2005.7
ページ数 159p
大きさ 22cm
分類記号 452
分類記号 452
ISBN 4-04-853899-3
内容紹介 海、まだ知らぬもうひとつの地球の素顔と生態。原初、生物がそこから生まれた場所。初めて触れる、広大で生命あふれる世界。海のすべてを知り尽くした水中写真の第一人者による、美しい写真に解説を加えた写真文集。
著者紹介 1954年東京生まれ。海洋カメラマン。吉野雄輔PHOTO OFFICE主宰。著書に「Eye To Eye」「幼魚ガイドブック」など。
件名 海洋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まだ見ぬ地球を旅してみよう。海を散歩する写真家がとらえた素顔の海と、生きものたち。
(他の紹介)著者紹介 吉野 雄輔
 1954年、東京生まれ。海洋カメラマン。吉野雄輔PHOTO OFFICE主宰。1982年にフリーの海洋カメラマンとして活動を開始。以来、年間の半分以上を世界の海を潜りながら、海中風景や海洋生物の撮影を続けている。音楽が聞こえてくるような作品で、多くのダイバーや海洋生物ファンの注目を集め続けている。多数の写真集や著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。