検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心理学論の新しいかたち   心理学の新しいかたち  

著者名 下山 晴彦/編著
出版者 誠信書房
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117763797140.1/シ/1書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下山 晴彦
2005
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500226530
書誌種別 図書
書名 心理学論の新しいかたち   心理学の新しいかたち  
書名ヨミ シンリガクロン ノ アタラシイ カタチ 
著者名 下山 晴彦/編著
著者名ヨミ シモヤマ ハルヒコ
出版者 誠信書房
出版年月 2005.5
ページ数 10,273p
大きさ 21cm
分類記号 140.1
分類記号 140.1
ISBN 4-414-30152-1
内容紹介 現代において心理学とは何なのか。そして、将来に向けて心理学はどのように発展するのが良いのか。心理学そのものの成長変化、心理学を取り巻く状況の変化、科学そのものの変化という3つの観点から、心理学の在り方を考える。
著者紹介 1957年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。現在、同大学院臨床心理学コース教授。著書に「臨床心理学の理論と実際」「心理臨床の発想と実践」など。
件名 心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 心理学とは何か(心理学論を考えるにあたって―科学であることをめぐって
「心」という意味―世界のパースペクティブ的構造とアスペクト的構造)
第2部 科学を超えるさまざまな在り方(科学者‐実践家モデルと心理学―連携が生み出す臨床心理学の視点
社会構成主義と心理学―「内なる心」の観念を超えて ほか)
第3部 研究最前線から心理学の可能性を考える(脳科学と心理学―行動と生理過程との狭間で
統計学と心理学―個を重視する統計学の観点から ほか)
第4部 社会における心理学の有効性(発達支援と心理学―心理学に人類史と未来をつなぐ視点を
社会的問題解決と心理学―紛争解決に貢献するために ほか)
第5部 心理学のさらなる発展に向けて(心理学が創造的であるために―創造的領域における熟達者の育成)
(他の紹介)著者紹介 下山 晴彦
 1957年静岡県に生まれる。1980年東京大学教育学部卒業。1983年東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。東京大学大学院臨床心理学コース教授、博士(教育学)。専攻、臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。