検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

マークス寿子の英語の王道 はじめの一歩    

著者名 マークス寿子/著
出版者 草思社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116712324830/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012385039830/マ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4112432572830/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 新発寒9210362902830/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マークス寿子
2005
830 830
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500204073
書誌種別 図書
書名 マークス寿子の英語の王道 はじめの一歩    
書名ヨミ マークス トシコ ノ エイゴ ノ オウドウ 
著者名 マークス寿子/著
著者名ヨミ マークス トシコ
出版者 草思社
出版年月 2005.3
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 830
分類記号 830
ISBN 4-7942-1384-0
内容紹介 お手軽スクールやインチキ上達本では、「使えない英語」「バカに見える英語」が身についてしまう! ホントに使える英語を身につけるためにゼッタイ必要な10ステップを紹介。
著者紹介 1936年東京生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。エセックス大学現代日本研究所講師を経て、現在は秀明大学教授として日英間を行き来する。著書に「不安な国日本」など。
件名 英語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英会話ブームで、「すぐ使える」という上達法がはびこっているが、通じればいいというだけの安っぽい英語を即席で覚えても、仕事などでホントに役に立てることはできない。そこで、実際に使える英語を身につけるためにゼッタイ必要な「王道」の方法を紹介する。ボキャブラリーを増やす方法から、長文の読み方の秘訣、身につく勉強法、使えるイディオム、訳し方のコツなど、「本当に役に立つ英語」がしっかりと身につく本だ。
(他の紹介)目次 英語の王道
最低限のルール
ルール探し
発音より、リズムになじむ
しみついたクセを落とす
ボキャブラリーを自然に増やす
頭を使う書き方をする
長い文章を読むコツ
身につく訳し方
idiomが英語力を変える
使えるidiomを身につける
英語に関わって生きていくために
(他の紹介)著者紹介 マークス 寿子
 1936年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒。都立大学大学院博士課程修了。1971年ロンドン大学LSE研究員として渡英。1976年マイケル・マークス男爵(Lord Marks)と結婚。英国籍と男爵夫人の称号を得る。1985年離婚。エセックス大学現代日本研究所講師を経て、秀明大学教授として日英間を行き来している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。