検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジア冷戦史   中公新書  

著者名 下斗米 伸夫/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116626029319.2/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下斗米 伸夫
2004
アジア・太平洋賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400165638
書誌種別 図書
書名 アジア冷戦史   中公新書  
書名ヨミ アジア レイセンシ 
著者名 下斗米 伸夫/著
著者名ヨミ シモトマイ ノブオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.9
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 319.2038
分類記号 319.2038
ISBN 4-12-101763-3
件名 アジア(東部)-対外関係-ロシア-歴史
言語区分 日本語
受賞情報 アジア・太平洋賞
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 アジアの近代は、国民国家の成立を待たずに帝国主義の支配に従い、次いでただちに社会主義の洗礼を受けた。このため、ヨーロッパでの東西対立のような国家関係が存在しなかった。こうした、この地域独得の多極的な力関係や歴史的背景を抜きにしてアジアの冷戦は語れない。本書は、ソ連崩壊前後に公開された機密文書、重い口を開いた証言などを綜合して、アジアでの冷戦の誕生から終焉までをたどるものである。
(他の紹介)目次 第1章 アジア冷戦の始まり
第2章 中国革命と中ソ同盟(一九四九―六〇)
第3章 北朝鮮―建国・戦争・自主
第4章 ソ連とアジア、偽りの同盟(一九五四―六四)
第5章 中ソ冷戦とアジア冷戦(一九六四―八四)
第6章 ソ連の崩壊とアジア
第7章 二一世紀のアジア
(他の紹介)著者紹介 下斗米 伸夫
 1948年(昭和23年)、北海道に生まれる。東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程修了。成蹊大学教授を経て、現在、法政大学法学部教授。日本国際政治学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。