検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アテネの空に日の丸を! 水泳ニッポン復活の戦略    

著者名 上野 広治/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012761400785.2/ウ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
785.23 785.23
水泳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400153585
書誌種別 図書
書名 アテネの空に日の丸を! 水泳ニッポン復活の戦略    
書名ヨミ アテネ ノ ソラ ニ ヒノマル オ 
著者名 上野 広治/著
著者名ヨミ ウエノ コウジ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.8
ページ数 211p
大きさ 20cm
分類記号 785.23
分類記号 785.23
ISBN 4-492-04211-3
内容紹介 北島選手の活躍などで注目を集める競泳。アトランタ五輪の屈辱から8年…。代表チームを立て直して、シドニー五輪で結果を出し、アテネ五輪での大躍進を期す競泳ニッポンの司令塔が、水泳ニッポン復活の戦略を明かす。
著者紹介 1959年生まれ。日本大学文理学部体育学科卒業。現在、アテネオリンピック競泳日本代表チーム・ヘッドコーチ。
件名 水泳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北島康介選手はじめ競泳ニッポンのすべて!個人競技だからこそ「チーム力」で勝つ!アトランタ五輪の屈辱から8年…。代表チームを立て直してシドニー五輪で結果を出し、アテネ五輪での大躍進を期す競泳ニッポンの司令塔が初めて明かす。
(他の紹介)目次 第1章 シドニーでの復活
第2章 シドニー五輪の舞台裏で
第3章 アテネへの準備と北島康介の成長
第4章 指導者一筋に生きる
第5章 競泳コーチという仕事
第6章 アテネ五輪の代表選手二〇人
(他の紹介)著者紹介 上野 広治
 アテネオリンピック競泳日本代表チーム・ヘッドコーチ。1959年、東京都生まれ。82年に日本大学文理学部体育学科卒業。母校の日大豊山高校水泳部のコーチとして、全国優勝5回・準優勝13回を経験。99年に日本大学水泳部監督に就任する。97年から、アトランタで惨敗した日本代表チームを立て直すため、ヘッドコーチの大役を任される。2000年のシドニー五輪ではメダル4つを獲得し、水泳ニッポン復活の足がかりをつくる。この手腕が評価され、アテネ五輪まで継続してヘッドコーチを務めることが決定される。01年の世界水泳、02年のパンパシフィック水泳などを経て、03年の世界水泳では、念願の金メダル(北島選手)を含む合計6つのメダルを獲得する。1998年にミズノスポーツメントール賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。