検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

気前の良い人類 「良い人」だけが生きのびることをめぐる科学    

著者名 トール・ノーレットランダーシュ/著   山下 丈/訳
出版者 アーティストハウスパブリッシャーズ
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116603200389/ノ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
389 389
社会人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400152015
書誌種別 図書
書名 気前の良い人類 「良い人」だけが生きのびることをめぐる科学    
書名ヨミ キマエ ノ ヨイ ジンルイ 
著者名 トール・ノーレットランダーシュ/著
著者名ヨミ トール ノーレットランダーシュ
著者名 山下 丈/訳
著者名ヨミ ヤマシタ ジョウ
出版者 アーティストハウスパブリッシャーズ
出版年月 2004.7
ページ数 270p
大きさ 19cm
分類記号 389
分類記号 389
ISBN 4-04-898179-X
内容紹介 生物の進化、男女関係、人類の将来…すべてが「ひとつの理論」で証明できた! 他者への寛大な行為が、結果的には自己利益につながることをダーウィン進化論、遺伝子学、ゲーム理論をもとに解き明かす画期的な人類論。
著者紹介 1955年コペンハーゲン生まれ。ロスキレ大学で環境計画と科学社会学の分野で修士号を取得。科学ジャーナリストとして活躍。
件名 社会人類学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ、雄のクジャクは長い尾を持っているのか?他者への寛大なる行為が、結果的には自己利益につながることをダーウィン進化論、遺伝子学、ゲーム理論を元に解き明かす画期的な人類論。
(他の紹介)目次 人間の脳は、協力に喜びを感じる
エゴイスト同士も協力する
なぜ人間は助けあうのか?
寛大なふるまいが、生物を進化させる
雌はゴージャスな雄を選ぶ
ハンディキャップは最高の品質証明書
他人を助けると、セックスへのチャンスも高まる
ダブル・ダーウィン―一人の人間に潜む二人の人間
性的選択は進化のベンチャー・キャピタル
なぜ、人間は物を贈りあうのか?
大切なのは、贈り物を受け取ること
分配できるほど、利益も大きくなる
世界を救う行為は、究極のセックスアピール
人間は、愛を求めて寛大にふるまう
(他の紹介)著者紹介 ノーレットランダーシュ,トール
 1955年コペンハーゲン生まれ。ロスキレ大学で環境計画と科学社会学で修士号取得。科学ジャーナリストとして、新聞・雑誌、テレビ・ラジオなどで広く活躍、“北欧を代表するサイエンス・コミュニケーター”として知られている。1965年デンマーク作家協会からノンフィクション賞、1966年デンマーク出版クラブから普及賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 丈
 日比谷パーク法律事務所弁護士・弁理士。大宮法科大学院大学専任教授(商法)。日本RIMS/リスクマネジメント協会評議委員。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。