蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012480239 | 312/バ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アラ・バシール ラーシュ・シーグル・スンナノー 山下 丈
Hussein Saddam イラク-政治・行政
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400181245 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裸の独裁者サダム 主治医回想録 |
書名ヨミ |
ハダカ ノ ドクサイシャ サダム |
著者名 |
アラ・バシール/著
|
著者名ヨミ |
アラ バシール |
著者名 |
ラーシュ・シーグル・スンナノー/著 |
著者名ヨミ |
ラーシュ シーグル スンナノー |
著者名 |
山下 丈/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマシタ ジョウ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
453,7p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
312.273
|
分類記号 |
312.273
|
ISBN |
4-14-081006-8 |
内容紹介 |
サダムの主治医が初めて語る、フセイン政権下に生きたイラク人の本音。平和を知らないこの国の人々は、今何を思うのか。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。医学博士、整形外科専門医、大学教授。画家・彫刻家。 |
件名 |
イラク-政治・行政 |
個人件名 |
Hussein Saddam |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 産経新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
サダム・フセインほどイラクを繁栄に導き、また国民を苦しめてきた統治者はいない。彼は政敵を次々に粛清し、国民がみな自分を崇め奉っていると思い込んできた。度重なる戦争に疲弊しきった国民、高官の汚職によって堕落する政府、身内しか信じられない孤独な独裁者。長年、主治医として、またお気に入りの芸術家として身近に接してきた著者が、今はじめて明らかにするサダムの素顔とイラクの実態。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 大統領サダム・フセイン誕生まで―1921‐1979(王制時代 バース党黎明期 クーデターの時代 ほか) 第2部 全盛期―1980‐2001(イラン・イラク戦争 長男ウダイの殺人事件 湾岸戦争 ほか) 第3部 崩壊―2002‐2003(迫り来る米英との戦争 現実逃避 政権崩壊) |
内容細目表
前のページへ