蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116546797 | 312.2/エ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョン・L.エスポズィート 塩尻 和子 杉山 香織
イスラム圏-政治・行政 イスラム圏-対外関係 テロリズム イスラム教
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400131300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グローバル・テロリズムとイスラーム 穢れた聖戦 |
書名ヨミ |
グローバル テロリズム ト イスラーム |
著者名 |
ジョン・L.エスポズィート/著
|
著者名ヨミ |
ジョン L エスポズィート |
著者名 |
塩尻 和子/監訳 |
著者名ヨミ |
シオジリ カズコ |
著者名 |
杉山 香織/監訳 |
著者名ヨミ |
スギヤマ カオリ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
312.27
|
分類記号 |
312.27
|
ISBN |
4-7503-1903-1 |
内容紹介 |
イスラームの名のもとに実施されたテロの背景を、政治的側面からも宗教的側面からも検討。イスラームとはなにか、イスラームの名のもとにあるテロとはなにかといった問題についてアカデミックな立場から検討した研究書。 |
著者紹介 |
ジョージタウン大学、ウォールシュ・スクール教授。専門は宗教学、国際関係学。「ムスリム・クリスチャン相互理解センター」設立委員長。 |
件名 |
イスラム圏-政治・行政、イスラム圏-対外関係、テロリズム、イスラム教 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
著者は本書を、西洋の大多数の人々、ムスリムと同様に非ムスリムの人々のために著した。二一世紀には彼らの生活と共同体は複雑に絡み合っているからである。イスラーム世界は、もはや「向こう側」にはない。ムスリムは私たちの隣人であり、同僚であり、仲間の市民である。また、彼らの宗教もユダヤ教やキリスト教と同様にテロリズムを拒否している。「理解の橋を架ける」というような心地よい言葉は、たんに軍事力だけでは最終的に勝つことのできない戦争においては、かつてないほど批判にさらされている。ムスリムと非ムスリムが一致協力して理解しあい、行動することも同様である。私たちすべての者は、ステレオタイプや、歴史的悲嘆、宗教的差異を乗り越えて、利害関係だけでなく私たちに共有される価値を認識し、私たちの共通の未来を築くために共に働くことを迫られている。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 現代テロリストの誕生(テロリストの生い立ち イスラームのビジョン ほか) 第2章 ジハードとはなにか(多様なジハード ムハンマドのジハード ほか) 第3章 神の軍隊(カーバ聖殿占領 十字軍から西洋帝国主義へ ほか) 第4章 私たちはどこへ向かうのか?(イスラーム世界を理解するために 近代科学の生みの親 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
エスポズィート,ジョン・L. ジョージタウン大学、ウォールシュ・スクール教授、専門は宗教学、国際関係学。「ムスリム・クリスチャン相互理解センター」(Center for Muslim‐Christian Understanding)の設立委員長、アメリカ・中東学会の元会長。「アメリカ合衆国でもっとも影響力のあるイスラーム研究者」、「アメリカで最も信頼されるイスラーム解説者」などといわれる。イタリア系でカトリック信者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 塩尻 和子 1944年岡山市生まれ。67年大阪外国語大学アラビア語学科卒業、72年京都大学大学院修士課程中退、89年東京大学大学院博士課程単位取得退学。文学博士。現在、筑波大学大学院人文社会科学研究科哲学・思想専攻助教授。専門は比較宗教学、イスラーム思想、中東地域論など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉山 香織 1974年伊丹市生まれ。1997年同志社大学商学部卒業、貿易会社勤務をへて2003年筑波大学大学院修士課程地域研究研究科修了。通関士資格をもつ。国際商業史、イスラーム圏の経済状況・商慣習などに関心がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ